1723494 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年02月18日
XML
カテゴリ:バラ
今回はいろはとファーストインプレッションの
剪定の様子をお届けします。

先ずはいろはです。



一昨年、横のアジサイに覆い被されて弱ってしまったいろは。

横のアジサイは家族の世話しているものなので、
家族に頼んでアジサイをバッサリ切ってもらったんです。

その甲斐あって、大分株が元気になってくれました。



ちなみに去年の剪定時の写真はこんなでした↓



枝数がかなり増えてますね!
ホッと一安心です(´▽`)



弱っていたものの、日当たりが良くなったからか
去年もそこそこ咲いてくれました。



花付きが割と良い品種です。
香りは無く、花もちは普通かな?
花弁の裏が白く、和の庭にも合いそうなお花です。

今年は例年みたいに咲いてくれることを期待しています!

お次はファーストインプレッションです。



枝ぶりも悪くないですね。


ただ、どう見てもミニバラの樹形ではないです( ´艸`)
シュラブだと思って剪定しています。


黄色いバラの中では強健な品種だそうです。
自分は正直黄色があまり好きではないのですが、
家族が好きなので1つくらいはと思って育てています。



光が当たって花弁が透けてる様は綺麗だなと思います。

というわけで、シュラブ樹形のバラ2品種でした。
今年はシュートに飢えてる品種が多い中で、割と安心できる株でしたね(*´ω`*)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年02月18日 10時00分09秒
[バラ] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

SELEN

SELEN

フリーページ

サイド自由欄

ブログ村ランキング参加中
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

当ブログを少しでも気に入って頂けたら
よろしくお願いします!


ダイエットレシピ掲載の別ブログ

No Rebound Life

興味があればこちらもよろしくお願いします!

日記/記事の投稿

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.