023490 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ハッピーパンダのブログ

ハッピーパンダのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
CO-KUN@ Re[1]:vol.138 徳は積んでも捨てちゃダメ!(05/03) けんたろうさん もちろん分かりますよ。…
けんたろう@ Re:vol.138 徳は積んでも捨てちゃダメ! こんにちわ。先輩のブログ発見!新潟の後…

日記/記事の投稿

カレンダー

2010年08月26日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
みなさんハッピーです。この前久しぶりに東京で頑張ってる弟が実家に帰って来た。少しシャープになって憎たらしいが若干カッコよくなっていた。会話の内容は相変わらずだったけど…。家族が健康でいさせていただけるというのはありがたいですね。 行きます。



テーマ「人に好かれる」




とってもシンプルな言葉だけど、誰もが欲しがっているもの。それの中のひとつが



人に好かれる



ってことなんじゃないだろうか。



誰もが人に好かれたい。自分の大好きな人からは、特に好かれたいよね。僕も人に好かれたいから、好かれてる人のことをずっと観察してきた。その中で気づいた共通点がある。



それは…





あとで答えを言います(笑)。






数年前の話なんだけど、これがよく分かる体験談を書いていこうと思う。



ある会合で、最初に会った時と、今のその人は同じ人間か?と思うほど激変した、とある保険屋の営業マンさんのお話。



とってもいい人なんだけど、その人と会うと僕は何故か時間が長ーく感じるのだった。その人からこんな相談を受けた。



「僕、お客さんにちゃんとプラスの言葉を使って、その人のことを思って一生懸命説明するんですけど、どうしても売れないんです。『あんたに会うと疲れる』みたいなことを言われちゃうこともあって…。」



悪いなーとは思うんだけど、その人が来てくれる時、ちょっとブルーになる自分がいた。疲れるのは僕だけじゃないんだってちょっと安心した。



「何でなんでしょうね?どんな感じで説明してるのか、僕にやってみてくれませんか?」

「分かりました。ではまずこの商品なんですけど…」



とこんな感じで説明が始まること約15分。その人はとにかく熱くその保険の説明をしてくれるんだけど、僕の頭はショート寸前だった。



「あの、ちょっと質問してもいいですか?」



僕がこういうと、この言葉が返ってきた。





「ちょっと待ってください。ここまで説明させてください!!」





そしてまた熱い語りが続いた。その時「ここなんじゃないかな」って癖に気がついた。人に話をさせないのだ。とっても熱くて思いがあるのはよく分かる。しかし熱くなりすぎて、相手の状況を読めなくなってしまうのだ。



しかも僕が話をしている時は、真剣なまなざしをして聞いてはくれるのだが、まったくうなずかない。これじゃ売れないな、と思った。



先ほど書いた、なぜか人に好かれる人の共通点。



それは、



     「うなずいて人の話を聞く」


ということなのだ。



そのことを伝えたその人は、「とにかくやってみます」といって帰って行った。



その半年後(くらいだったと思う)。その人がやってきた。



「僕、営業成績が5倍になりました!!」と報告を言ってくれた。



彼曰く



「僕、あのあと自分の話をするのを控えめにして、相手の話をとにかく聞くように心がけたんです。そしたらお客さんだけじゃなくて、僕のところにあんまり近寄ってくれなかった後輩も、話しかけてくれるようになったんです。」


「へーそこまで効果あったんだったらよかったですね。僕もうれしいです」



「とにかくお客さんのところに行って、話を聞くようにしたら、僕自身がそのお客さんのことをまったく理解せずに、見当違いな商品ばっかり進めてたことに気がついたんです。言われたとおり、オーバーなくらいにうなずいて合いの手を入れてみると、どんどん色んな話をしてくれるようになりました。『あんた一生懸命だし、いい人だから』ってお友達まで紹介してくれました。人の話をちゃんと聞くっていいですね。本当にありがとうございました」



僕の大好きな人たちはみんな話が上手い。でもよく見ているともっとうまいのは、話を聞くことだった。



これは恋愛にも通じる。女性は面白い話をしてくれる人よりも、女性の話を「それ面白いね」と、一緒に笑ってくれる人に好意を持つ。



「人に好かれる」その基本は「人の話をうなずいて聞く」こと。人は話を聞くよりも、話をする方が気分がいいものだ。しかも、話で人を喜ばせるよりも、うなずいて話を聞く方がずっと簡単。そして効果はでかい。


僕もいつも忘れがちになってしまうけど、タダだからやってみて。ぜったい相手の反応が変わっていくのが分かるから。



テクニックぽくなってしまったけど、人を喜ばせる大切な姿勢だと思ったので書いてみました。



いつも読んでくださってありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月26日 12時53分35秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.