023462 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ハッピーパンダのブログ

ハッピーパンダのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
CO-KUN@ Re[1]:vol.138 徳は積んでも捨てちゃダメ!(05/03) けんたろうさん もちろん分かりますよ。…
けんたろう@ Re:vol.138 徳は積んでも捨てちゃダメ! こんにちわ。先輩のブログ発見!新潟の後…

日記/記事の投稿

カレンダー

2011年11月07日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
みなさんハッピーです。

まだまだ世の中の景気は良くないというのが実感なんじゃないでしょうか?
テレビなんかではリストラという言葉は聞かれなくなりましたがまだまだあるようです。
こんな話を聞きました。実話だそうです。
ではいきます。



ある女性が「旦那さんがリストラになりそうなんで、どうしたらいいでしょう?」
と相談に来たそうです。その人はこう言ったそうです。
「リストラされそうだって心配してるけど、あなたの旦那さんて偉いんだよ!毎月何十万円も稼いできて自分は数万円のお小遣いでやりくりしてんだから。リストラのことを心配するよりもっと旦那さんに感謝したほうがいいよ。」って言ったそうです。
そういうとその奥さんは「そうですね、旦那さんに感謝します」っていって素直に感謝の言葉を旦那さんに伝えたそうです。

「会社勤めご苦労様でした。あなたのお陰で今日まで何不自由ない生活ができて、子供たちもつつがなく育てられた。本当にありがとうございました」と。

そこの会社は、会社ごとどこかの企業に買い取られることになってたらしく、つまり全員解雇されることになってたらしいです。それで、一人ずつ辞めるための面接みたいなのがあったらしいです。社員が一人ずつ呼ばれて事情を説明されたそうです。

そしたらその旦那さんが面接で、「うちの家内もこの会社に感謝してます。私もこの会社に勤められたお陰で家族も持てたし子供もできた、本当にこの会社には深く感謝してます。」って言って解雇された。そして本当に全員解雇されたんだそうです。

何日かしたらそこの会社から電話がかかってきて、「あなたちょっと会社まで来てください」って言われて行ったら、その新しく会社を買い取った会社の人がその面接の場所にいたらしく、よっぽど大勢呼ばれてんのかなと思ったら自分一人だけだったらしいです。

それで、「あなたのご家族とかあなたの考え方が素晴らしいから、新しい会社の教育係になって下さい」って言われて、その人が一人だけ呼び戻されて、お給料が倍になったそうです。


みなさんはどう感じましたか?


ここで重要なのは、技術はロボットでも機械でもできる。知識ならパソコンで十分なんです。その中で「この人の心が素晴らしい」そういう人がこれからは出世するようになるんだと思います。それと同時に、お客様に喜ばれる会社とか喜ばれるお店にもならないで「売上だけあげたいんです」とかって言うのは通らない時代なんですね。

ある意味、いや、本当の意味でいい時代になったんじゃないでしょうか。
夜が明けて日が昇って、明るくなって周りがよく見えてきた時に、「ここの会社は、ここのお店は本当に私たちのことを考えてくれてるな」ってお客様が思ってくれたところに集まって来てくれるんじゃないだろうか。

これからはまさに「心の時代」なんだと思います。


今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
感謝








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月07日 20時37分34秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.