023466 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ハッピーパンダのブログ

ハッピーパンダのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
CO-KUN@ Re[1]:vol.138 徳は積んでも捨てちゃダメ!(05/03) けんたろうさん もちろん分かりますよ。…
けんたろう@ Re:vol.138 徳は積んでも捨てちゃダメ! こんにちわ。先輩のブログ発見!新潟の後…

日記/記事の投稿

カレンダー

2012年02月20日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
元気ですかー.jpg

みなさんついてます。^^

なんまら(めちゃくちゃ)久しぶりです。
先日、仕事で九州に行ってきました。
「博多通りもん」っていうお菓子、
これ最高です!!
めちゃくちゃ美味いのでぜひ試してみて下さい。


昨日、一昨日とスタッフたちと
個人面談という名の「未来会議」
をやりました。

自分の考えや気持ちをうまく言葉に
出来ない、「こうなりたい」という
気持ちだけが先走って結果に繋がらないなど、
みんないろいろ考えて一生懸命がんばって
くれているのが伝わってきました。

「がんばる」=「結果を出す」

これは誰もが考えることで、必ずこの通りに
なります。しかし、がんばり方が少し違ったり、
目指す方向がずれていたら思い通りの結果が出る
とは限りません。そして、ついつい結果だけを
見過ぎてしまって足元や目の前の大切なものを
見落としてしまいがちになってしまいます。


僕もすごく悩んだ時期があります。
そんな時お師匠さんからこんな話を聞きました。


「この世の中って言うのは普段、
プライベートと仕事しかないんだよ」

「それでな、仕事以外のことは会った人が
得になるようなことを考えていればいいんだよ。
自分の得はゼロでいいんだよ。

人に会ったら笑顔のほうが良いし、
その人の肩の荷が下りるような話を
してあげたほうが良いし。
一切得する必要がないんだよ。
一切得しないことが自分の「徳」なんだよ。
なぜかというと、お前が来たら喜ばれるとか
好かれるってだけで十分なんだよ」

「それでな、仕事というのは相手も得で
自分も得ならいいんだよ。
両方得なこと考えればいいんだよ」

「仕事は自分がゼロじゃダメなんですね」

「そう。相手も自分も両方が得でなきゃ続かないの。
例えば相手にとって得をさせるために
自分の取り分を減らしすぎたり、
逆に少しでも自分が余計に得しようと思ったり、
簡単に言うと自分だけ得って言うのは長続きしないんだよ。
だから両方が得っていうことを最初から考えればいいんだよ」

「相手が得して自分も得をすることを考える…」

「上手くいかない人っていうのはな、
自分の得ばかり最初に考えちゃうか、
相手のことばかり考えちゃうんだよ。
やたら値引きばかりしていると
苦しくなってしまうのと同じでな。
それを注意していくことだよ」


僕にとってこの考え方は、商売をする上でも、
またその商売を一緒にやってく仲間に対しても
そしてプライベートでも人間関係において
もの凄く影響を受けました。

結果を左右するくらい足元や目の前にある大切なもの。
それは、やっぱり「人」なんですよね。
みなさんの周りの方はみなさんを応援してくれてますか?

僕もみなさんに応援していただけるように精進していきます。


今日もありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月20日 18時59分39秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.