023483 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ハッピーパンダのブログ

ハッピーパンダのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
CO-KUN@ Re[1]:vol.138 徳は積んでも捨てちゃダメ!(05/03) けんたろうさん もちろん分かりますよ。…
けんたろう@ Re:vol.138 徳は積んでも捨てちゃダメ! こんにちわ。先輩のブログ発見!新潟の後…

日記/記事の投稿

カレンダー

2011年05月22日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
みなさん、今日は日曜日です。なんだか仕事のペースもゆっくりになります。そんな隙間の時間につづきをいきます。


あげたらなくなるから、自分のものにしておこうとする人が多いのではないだろうか。僕もできてない・・・。

でもそんな僕みたいな人でも解決策があるらしい。
「そんなに考え込まなくても大丈夫。今まで知らなかっただけだ。知ったら今からやればいいんだよ。」

「そして、実践していくうちに自分が肌で感じられるようになる時が来るよ。その時自分の目の前に、なぜか不幸が訪れていると思う人には、ぜひとも、そのことを伝えて欲しい。『なんかこの話、まゆつばものだな』って思うかもしれないし、世間で言ってることとまったく反対じゃないかって思うかもしれないけれど、これが本当の話なんだよね。だからみんなも僕と一緒に、一生懸命に多くの人に伝えてほしいです。この世の中には、徳っていう、いいことをした人にしかためることのできない、通貨があるんだってことを。」

確かに世間では、いかに楽をするかとか、いかに簡単にお金を儲けるのかという話がもてはやされている。しかし、回り道に見えるが、一番手っ取り早いのは徳を積んで自分の魅力をあげることなんだ。この理屈を知らないから、今、多くの人が困っている。

「ケチケチしないであるものを全力で出し切ること。こうして人に徳というものをためていけば、どんどん運勢が良くなっていくよ。そして、そんな人の周りには人が集まってくるんだよ。だから出し切って徳を積んでいくことがものすごく大切なんだ。




今日のハッピーメッセージ


「こんな自分はだめだ…」とひっこまないで。

こんな自分を、天は期待しています。

こんな自分を、必要としているひとがいます。

前向きに、プラス思考で。

力をだせたら、後悔はいりません。




今日も最後まで、ありがとうございました。     感謝





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月22日 16時17分57秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.