3961200 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

柴楽日記

柴楽日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.05.16
XML
カテゴリ:友達
朝の散歩後のひととき。
所用先へ向かう前にしばし談笑です。
CIMG6281.JPG
マリは特等席でのんびりくつろいでいます。
いつものしっかりもののマリとは違う、どこかほんわかした表情です。

今日は午前中の所用先にて白柴シロ君に会いました。
シロ君です。ナツマリと同世代の男の子です。
CIMG6287.JPG
シロ君は日頃より仲良くさせて頂いている大工さんご夫婦と暮らしています。

大人しい性格のシロ君。
写真は昨年、ナツマリに会いに来てくれた時のものです。
CIMG5346.JPG
会うといつも人懐っこい表情で喜んでやって来てくれるシロ君。
CIMG5349.JPG
初対面のシロ君に我が家のナツマリはというと、テンション激し過ぎです(苦)
そんなナツマリにシロ君も思わずタジタジになってしまってます。
シロ君もナツマリを見て「遊びたいんだけど、テンション高すぎてついていけね~」
といった感じの様です。

日中のナツ。昨日は満喫できなかったミニサッカーの時間をナツとしばし過ごしました。
CIMG6319.JPG
ナツに終わりの合図を告げて、一人上がろうと振り返ると、「もう終わりなの?」って表情で
こちらをナツが見ています。
割と体を動かしてそれなりに体力も使ったと思えるのですが、これぐらいの運動量は、ナツに
とってはウォーミングアップにもなっていないということでしょうね(笑)。
無尽蔵の体力か?と思えるほど、この年齢の頃の日本犬は気力、体力ともに充実した時期を
迎えているのかなと思えてきます。

こちらは夕方の散歩へ出発前のナツ。
CIMG6119.JPG
出発準備を早々に終え、ナツを待つマリとは対照的に「まだボール遊びが足りない」といって
相変わらず、ダダをこねるナツ。
ちび助のころから、こうしたところは変わることなく大きくなったナツ。
家族として一緒に暮らしているとナツマリのこうした不完全なところに思わず愛嬌や愛着を感じて
しまいます。

今日も日中の気温は28℃前後まで上昇し、陽射しも強く夏の陽気を感じる一日となりました。
明日も引き続き、暑い一日となりそうです。
そろそろ日焼け対策を講じなければと思うこの頃です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.16 22:30:05
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.