3961193 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

柴楽日記

柴楽日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.10.10
XML
カテゴリ:ちびたん7世
夕方のひとコマ。

散歩前ののんびりとした時間を過ごす面々のところにこの日初めて結の子どもたちが
庭遊びにやって来ました。

4匹が収まったケージが庭へと運ばれてくると、今回のお庭デビューのお守り役である
ナツ爺とナナ先生が集まって来ます。

「とにかくやんちゃな子たちだから、いろいろ迷惑掛けちゃうと思うけど、宜しくね
ナナ」とでも伝えている様に見えてしまう結に「みんなが無事に大きくなって、庭で
遊べる日が来るのを楽しみにしてたのよ♡ようやくアタチにも出番がやって来たわね~♪」
って感じでニコ顔で応える様子を見せてくれていたナナ。
そんなナナ先生が見守る中、ケージの扉が開き次男坊を皮切りに躊躇なく3匹のちびたん
が飛び出して来ました。

興味の赴くままに早速あちこち探索を始める子どもたちの後ろに付いてナナも守役を
務めてくれています。
群れの取りまとめ役を担うまでに成長したその姿が初代大目付役のマリを彷彿とさせる
ところがあり、嬉しい気分に包まれながら見守る私たちもその様子を眺めていました。

こちらは3匹が飛び出していったケージにひとり残り、しばし外の様子を窺う姿を見せて
いた長男坊。

きょうだいがワイワイ大騒ぎする姿を確認したかのように、その後、ワンテンポ遅れる
かたちでちび太も新しい世界への一歩を踏み出していきます。

結のもとへ長男坊と四男坊がやって来ました。
何やら子ども達とおしゃべりでもしている様に見えてしまう結母ちゃん。

「坊や、みんなと会ったらまず大きな声で『こんにちは!』のご挨拶をするのよ。さあ、
大爺ちゃんやナナおばちゃんのところに行ってごらん。」
結は子ども達にそんなことを伝えてくれているのかもしれないですね。

庭の賑わいに誘われる様に、この日は途中からご近所さんやちびっ子たちも子犬達に会い
にやって来て楽しい雰囲気に包まれながら、結のちびたんの初めての庭遊びのひとときが
流れていきます。

マリの亡き後も子どもたちの安全を確保する様にしっかりとフォーメーションを組む様に
してちびたんの見守り役を務めてくれたいたナツ結そしてナナ。(楽)

子ども達の行動範囲が広がっていくと今度は陣形を変えずに包囲網を広げる様にして
その様子を見守り続けています。(楽)

初めての庭遊びに少々怯んだりする子も居たりするのかな??当初はそんな想像も巡らせ
ながら子どもたちの様子を見守っていましたが、育児部屋で過ごしていた時と相も変わらず
完全に糸の切れた凧状態で追いかけっこやプロレスごっこを楽しむ姿を見せていた4匹。(笑)

そんな子ども達の様子が確認できたことで、結も安心できたのでしょうね?程なくすると
デッキにて庭番を務めるナナのもとへと合流し、割とリラックスした様子でおしゃべりを
楽しんでいるかのような表情を覗かせる結の姿がありました。

こちらは三男坊。

4兄弟の中では、今のところマイペースで自立心も際立っている様に見えてしまうところ
があります。

この日はログハウスのデッキに登ると手すりを越えてダイブを試みようとする冒険心旺盛な
側面を覗かせていました。

こちらはナツ爺のもとへやって来た次男坊。

何やらおしゃべりしている様子のそんな2匹のもとへ長男と三男坊が合流して来ます。

この日はおバカモードを封印してちびたんの守役に徹する姿を見せていたナツ。

いつもナツの周りにはちびたんを始め群れの面々が自然と集まってくる様な気がしています。
齢を重ねてはいるものの、こうして眺めているとやっぱりナツはファミリーの面々にとって
頼りになる群れのリーダーであるんでしょうね。(楽)

庭遊びに疲れた三男坊がデッキにて寝息を立て始めると、一匹また一匹とバッテリー切れした
ちびたんがそれに続き始めます。

ちびたんを育児部屋に戻し、4匹の初めての庭遊びが無事に終了と相成りました。

ここで生後37日目を迎えた結の子ども達を改めてご紹介させて頂きます。

こちらは長男坊。


こちらは次男坊。

次男坊の名前が「将(しょう)」に決まりました!
新しいご家族となるパパさんとママさんに付けて頂いた名前です。
和の響きを伴った雄らしい素敵な名を付けて頂き、本当にありがとうございます。(嬉)

こちらは三男坊。


そしてこちらは四男坊。

四男坊にも新しいご家族の皆さんが「玲音(れおん)」という名前を付けて下さりました!
名前の如く、これから玲音が賑やかなご家族の一員として健やかに調和しそして日本犬と
しての美しさを放ちながら成長していくことを願いたいと思います。素敵な名前を付けて
頂き、本当にありがとうございます。(嬉)

のんびりと結の子ども達の守役を務めるナツを最後に一枚。

これから旅立ちの日まで外の世界のことを始め、いろんなことを4匹に教えてあげてね。
よろしくね、ナツ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.21 21:52:11
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.