763703 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

白雪姫7 ブログ (写真俳句日記)

白雪姫7 ブログ (写真俳句日記)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.04
XML
カテゴリ:近隣、日々の事
芍薬 初夏
​【子季語】​
​貎佳草、花の宰相​
【解説】
ボタン科の多年草。
牡丹に似ているが、牡丹は木、芍薬は草であ る。
園芸種が多く、花色も純白から深紅まで、変化に富む
薬の原料として用いられてきた歴史もある。
きごさい歳時記より

~~~~~~~~~~~~​
無人店舗で販売されている芍薬さくら
余分に買ってご近所さんにも......
これだけで200円です大笑い

毎年 楽しみにしている無人店舗
今年も芍薬から始まって
新鮮野菜が販売されます四つ葉

​芍薬を無人店舗で五束かな​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.04 18:01:34
コメント(2) | コメントを書く
[近隣、日々の事] カテゴリの最新記事


PR

Profile

miko 巫女

miko 巫女

Recent Posts

Category

Comments

安のり@ Re:今朝の花/近所のお蕎麦やさん(06/01) New! タチアオイ、こちらでも咲き出しました。 …
miko 巫女@ Re[1]:五月尽/バレーボール(05/31) New! 🐶安のりさんへ🐶 おはようございます(^o^…
miko 巫女@ Re[1]:五月尽/バレーボール(05/31) New! 🐡鮎太1950さんへ🐡 おはようございま…
安のり@ Re:五月尽/バレーボール(05/31) New!  タチアオイ、昨日の朝数輪咲いておりま…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives


© Rakuten Group, Inc.