776301 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

白雪姫7 ブログ (写真俳句日記)

白雪姫7 ブログ (写真俳句日記)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.22
XML
カテゴリ:国内旅行
​​河骨 こうほね 仲夏

【子季語】

かはほね
【解説】
スイレン科の多年草。水のきれいな沼、池、川などの浅い所に自 生する。
太く白い根が白骨のように見える。
六~七月頃水中から 花茎をのばし、水面上に黄色い花をつける。
葉はさといもの葉に 似ている

【科学的見解】
河骨(コウホネ)は、北海道西南部から九州の浅い池や沼に
生育する抽水型の水生植物である。
地下茎を乾燥したものを川骨(せんこつ)と呼び、薬用となる。
近縁種は多く、変種も含めて十種程度が存在し、
どの種も近年個体数が減少している。(藤吉正明記)

​季語さい歳時記より

​河骨がぽつりさみしげ神の苑
参考ページです ネットより下向き矢印
[公式]平安神宮 | 明治を代表する日本庭園「平安神宮神苑」 (heianjingu.or.jp)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.22 06:56:55
コメント(2) | コメントを書く
[国内旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:河骨 こうほね(05/22)   安のり さん
昨日睡蓮の花を見てきました。
今日も良い天気、ちょい高原の睡蓮の池見たいです。
空色のトンボが飛んでいるはずです。
飛ぶと言っても池の縁、小さいから遠目で
睡蓮など見ていると気づきません。
コウホネはこちらではもう少し先になります。 (2024.05.23 05:19:39)

Re[1]:河骨 こうほね(05/22)   miko 巫女 さん
🐶安のりさんへ🐶
おはようございます(*^_^*)
空色トンボ イメージが膨らみます
見てみたいです(*^_^*)
こちらではもうすぐ菖蒲祭りが始まります


(2024.05.23 07:17:24)

PR

Profile

miko 巫女

miko 巫女

Recent Posts

Category

Comments

miko 巫女@ Re[1]:アイスランドポピー(ひなげし)🌸/ ヒトヨタケ(06/25) New! 🌸🐡稚鮎の賦さんへ🐡🌸 稚鮎さん~ 暑い…
稚鮎の賦@ Re:アイスランドポピー(ひなげし)🌸/ ヒトヨタケ(06/25) New! 巫女ちゃん  こんにちわ 昼寝から目覚…
miko 巫女@ Re[1]:アイスランドポピー(ひなげし)🌸/ ヒトヨタケ(06/25) New! 🐶安のりさんへ🐶 おはようございます(*^_…
安のり@ Re:アイスランドポピー(ひなげし)🌸/ ヒトヨタケ(06/25) New! 以前は良く安達太良山方面に出かけてまし…
miko 巫女@ Re[1]:あじさい(06/24) 🐶安のりさんへ🐶 おはようございます(^O^…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives


© Rakuten Group, Inc.