3007114 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

漁師町羅臼にとついだ嫁ブログ

漁師町羅臼にとついだ嫁ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

hola12

hola12

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

日記/記事の投稿

フリーページ

2008年02月23日
XML

こんにちは!キョクチョーです
ただいま、第2回スケソプロが終了しました!

天気模様が心配されましたが、
ガス(濃霧)以外は全て最高のコンディションでした!

  ・体感温度も我慢できる程度の零下
  ・流氷帯がとても綺麗
  ・オオワシ、オジロワシがたっくさん見られた
  ・ウニ漁のおこぼれがあった

残念ながら、日の出を見ることができなかったのですが、
まずまずのコンディションでした



*****************************

平成20年2月25日(月)18:45~
NHK たんちょうテレビにて
今回の模様が放送されます!!


***************************


DSC_0477.JPG

ガイドさんも熱が入ります

DSC_0476.JPG


ご覧の通りの濃霧でした

DSC_0234.JPG


参加者も心配してしまうほど、
スケソの漁は薄かった・・・

しかし、せっせと働く羅臼のスーパー漁師
見学しながら漁法や歴史、
素朴な疑問をガイドさんに話を真剣に聞いておりました

DSC_0474.JPG

スーパー漁師見学への旅の途中、
コバルトブルー色の綺麗な流氷に歓声

DSC_0201.JPG

こんな間近に天然記念物のオオワシがたっくさん

ここはサファリパークですか?
いいえ、知床羅臼沖ですヨ

DSC_0210.JPG


カラダも冷えてきた絶妙なタイミングで
羅臼の漁師も喰らう「スケソのダイ鍋」が振舞われる

DSC_0255.JPG

船上で食べる鍋は誠に格別!!!!

DSC_0248.JPG

キョクチョーの笑みもこぼれます(ドーデモ イイデス)

DSC_0257.JPG

遊漁船「光篤丸」の大木船長のブリッジ(船頭室)に
入れるなんで特別な経験ダネ!!

DSC_0243.JPG


岐路の途中、礼文町の前浜にアザラシを探しにいってみる

探せど残念ながらいませんでしたが、
なんと前浜でウニ漁をしていた船頭さんが
近寄って、参加者に羅臼産エゾバフンウニを
くれたのだ!!!

DSC_0270.JPG

冬ウニをとっているのは、
北海道では知床羅臼町と根室だけ



あまーくって美味しかったー!!
羅臼昆布を食べて育った羅臼のウニは美味しいね!!

DSC_0275.JPG

今日の参加者はラッキーでした!
ミスウニバースのキョクチョーといたしましても、
しっかりとウニプロの宣伝
もさせていただきましたよウィンク手書きハート


今回終えて改めて、
冬のとてもいいエコツーリズムプログラムだとスタッフ一同実感しました


いいエコツーって何だろう。。


私が今回いいエコツーだと自負したのは、
羅臼町から派遣された町民ガイドさんが
輝いて生き生きしていたから


DSC_0190.JPG

まさに、それが自信につながった

参加者の笑顔を見ることはもちろん、
こういった羅臼の基幹産業である漁業を伝えていく中で、
実施運営する側も、
伝承していくことの意義を認識し、
やりがいをもって生き生きとしていなければ
絶対に継続していきません



DSC_0265.JPG

サスガ元スーパー漁師!!
ロープワークはお見事ですウィンク



キョクチョーはこういうなんてことのない
動作や仕草にも感動し、
参加者に伝え目を向けてもらう

あたり前では済ませません

DSC_0240.JPG

数十年ぶりに今度は「ガイド」として
再び海に出て、漁師の血が騒いだと
嬉しそうに元スーパー漁師さんたちは
おっしゃっておりました!



町外からこられる参加者のお話を聞く機会も
なかなかないので、とても楽しんでいたようです


今回はキャンセルがあり参加者は4名でした
マンツーマンでガイドがつく計算です笑


4名ではもったいないようなコンディションでしたが、
4名とスタッフ一同は一緒に2時間の船旅を
してきました!!

早朝からわざわざ知床羅臼町へおいでになり
人生で一度あるかないかの体験

一生に一度くらい身を切る寒さを体感して
もらいたい
忘れられない強烈な体験をわが町でしていただきたい


今までウニプロなど派手に大々的にやってきましたが、
小さな小さな成功体験をスタッフが一緒に経験し、
小さな小さな積み重ねが継続へと繋がるでしょう


地味に地味に確実に足元を固めたいと
思いました


いつもよりちょっと早起きして
いつもよりちょっと寒い思いして
いつもよりちょっと遠出して
一緒に知床羅臼町で思い出作りませんか?


観光協会が運営する
スケソプロは平成20年3月1日(土)が今年最後ですが
遊漁船組合も運営しております


電話知床羅臼町観光協会
0153-87-3360

電話知床倶楽部(遊漁船組合事務局)
0153-87-5019



参加者全員に
羅臼ファンにはたまらない一冊!「銀の海峡」

知床羅臼町のオリジナルステッカー

スケソ漁がわかるパンフレットなどをプレゼンとします!

コピー ~ SANY0260.JPG

後日、今日の日の思い出に
記念写真をお礼状とともにお送りしますネ!!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月23日 12時00分33秒
[知床らうすのイベント] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.