6672876 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

司法書士による過払い請求、債務整理の実況中継

司法書士による過払い請求、債務整理の実況中継

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

萩2696

萩2696

Category

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2009.01.16
XML
カテゴリ:過払請求

 

   任意整理で過払い金があった場合、費用、報酬を支払い、次ぎに他の借金の支払

 いに、そして最後に自分の手元に戻る。

 一般的な流れだ。しかし過払い金はあくまで依頼者のお金、強要はできない。

 

 本日来所されたKさん。 

  5社中4社過払い、A社だけ53万円の債務が残った。

 

 私  「報酬を引いて(過払い金は)60万円程です」

     「A社に一括支払ができますよ?」

 Kさん 「うぅーん・・・分割では駄目ですか?」

  私  「他に使い道でも?」

 Kさん 「そういうわけじゃないんですが」

     「少しでも手元に残して置きたいんです、こういう時代ですから・・」

   私  「それもわかりますが、借金を無くすのが先決ですよ」

      「それに、過払い金がありながら、分割で払うのは・・」

 Kさん 「わかりました」

 

  気持は良くわかる。しかし過払い金を残すということは、新たに借入れをしたことと同じ

 事になる。そして利息なしの分割払い、相手業者に対していかがなものか?

 まずは、借金を無くし、これから少しでも貯蓄を心掛けることが大切だろう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.16 14:24:05
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.