6673260 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

司法書士による過払い請求、債務整理の実況中継

司法書士による過払い請求、債務整理の実況中継

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

萩2696

萩2696

Category

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2012.08.01
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 

 アイフルから「ご案内」と称するファクスが届いた。

 Aさん宅にも過払い金と交換する普通為替が送られたようだ。

 訴訟提起して満額返還を受けるまでの経緯は次の通り。

 

 訴訟提起   平成23年8月29日 

 第1回期日  平成23年10月17日 

 第2回期日  平成23年12月22日

 判    決  平成24年1月26日

 

 控訴審第1回期日  平成24年4月26日 

 控訴審第2回期日  平成24年6月7日

 控訴審判決      平成24年7月19日 

 過払い金返還     平成24年8月2日

 

 訴訟提起から過払い金返還を受けるまで1年近くかかってしまつた。

 これがアイフルから満額返還を受ける場合の現状だ。

 

  過払い金返還請求のピークが過ぎたとはいえ、各業者は相変わらず返還金を減らす

 べき悪戦苦闘をしている。

 

  そんな中で、アイフル程、大幅な減額に成功している業者はいないと思われる。

 ご存じのように同社は2009年9月18日、私的整理をして再建中である。

 

 その戦術とは?

 「武富士のようにならないとは限りません!」

 自ら破綻を匂わせて、低額の和解を急がせる。

 返還の和解水準は本人請求で元金の1割、2割、司法書士、弁護士が介入しても、4 

 割、5割。

 

 「倒産して過払い金が戻らないよりは!」

 多数の人がアイフルの作戦?に乗ってしまった。

 そして、同社は2012年3月期決算では170億円の黒字を確保、CMも再開した。

 しかし、和解水準は一向に上がらない。

 

 和解に納得できず、満額の返還を求めるなら訴訟を起こすしかない。

 ところが、アイフルの訴訟に対する対応は、中途半端ではない、必ず控訴を起こしてく

 る。引き延ばして疲労困憊させる作戦だ。

 

 次々に出してくる意味不明の準備書面、そして電話帳程の厚さの伝票類、

 一般の人はこれだけで 意気消沈してしまう。

  そして、なんとか、控訴審の判決まで漕ぎつけると、やっと本人宛に「普通為替」が送ら

 れる。

 この書類を郵便局に持参して過払い金を受取ってくれということだ。

 家族に内緒の人はこれもハードルだ。これもアイフルの作戦だろう。

 

  過払い金は貴方の大切なお金、少額でもよいから早めの返還を求めるのか、

 それとも、時間はかかっても満額の返還を望むかは貴方の判断。

 依頼するときは事務所の方針を確認することが大切です。

 ちなみに当事務所は満額返還が方針です。

    マイサイト 過払い請求・債務整理の手引き (全国から無料相談受付中)    






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.06 18:10:59
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.