3012480 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 元ちやんの文句ノート

 元ちやんの文句ノート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年10月12日
XML
カテゴリ:プロ野球
昨日発売のプレーオフ第1ステージのチケット、みなさん買えましたか?
僕は10時からの発売に備え、早めに仕事を片付けスタンバイ!!
刻一刻と迫るその時刻と共に高鳴る鼓動を抑えつつ、電話を耳に当て時報を聞く。
10時丁度にクリックしたら遅いのでちょっと早めにクリック!

しかしなかなか繋がらず画面が表示されたのは2分後でしかも「アクセス集中」の画面

懲りずに何度も操作してたらようやく繋がりそうになってきた上向き矢印

あとひと踏ん張りや、頑張れパソコン!!

なんて思いつつパッと画面が変わりかけたその瞬間、お客さんがやってきました。。。

なんてこったい!!

結局その人はカタログだけ貰いに来たんですが購入時期は来年になってからからとのこと・・・

それやったら来年きなはれ!
なんて恐れ多くも言えませんがせめて1時間、いや、30分後でも良かったんちゃいますか?!

お客さんが帰ったあと、時計を見たら10時7分
とりあえず外野応援Aはアカンやろうと思い外野応援Bを選択し購入ボタンを押す。

3日間とも全席種売り切れてましたショック

お客さん、顔覚えたからな~!
来年ウチで車買わんかったら怒るでしかし!!



さぁ~、明日からついにプレーオフ第1ステージが始まります!!

なんやかんや言いながら安藤・下柳・上園という布陣でいくみたいですね。
僕としては3戦目まで行きたくないんで上園に2戦目で投げて欲しいんですけど失敗

このポストシーズン、僕の中では今岡がキーマンだと思っています!
何が何でも彼には活躍して貰わないと困りますよ。
もし3試合でノーヒットとかやったらそれこそ切腹していただきましょう。
目標6打点ぐらいでいいですか?



馬馬馬

愛馬シルクチャンピオン号の復帰レースが決まりました!
10月13日(土) 4回京都4日9R 鳴滝特別 2200芝(9頭)
鞍上は鮫島騎手で斤量57キロで出走します。
調教タイムは 11日DW良 43.7-11.9 強め単走



パンチパンチパンチ

それにしても昨日の亀田次男の態度ったらひどかったですねぇ~怒ってる
今朝の新聞に「蛮行」とまでかかれてましたよムカッ
お前は朝青龍かとつっこみたくなる技でした。

あくまでもスポーツなんですからねぇ~、あんなことやっちゃいかん!
一部では「若さが出た」とか言われてますけどプロである以上若いもクソもないですよ。


切腹について聞かれた内藤は
「最初から切らないのは分かってるからね。
 これ以上ねちねち言わないでおきましょう」

と大人の対応でした。

しかしこの内藤という王者は相当な苦労人なんですね。
詳しい事はワイドショーを見て下さいテレビ



モータースポーツモータースポーツモータースポーツ

尼崎競艇は本日最終日で優勝戦!

尼崎12R(15:58)
1市川 2藤井 3黒崎 4阿波 5原 6出本


道中小川-阿波直接対決の実現ならずだったのがちょっと心残りですが阿波選手が優出しましたから楽しみですねスマイル

しかし、舟券はやっぱり市川選手から行っといた方がいい気がします。
今節イン戦3戦3勝ですしスタートもバッチリ見えてます目
相手は阿波選手なんですが黒崎選手の捌きにも期待したいところですね。
進入は原選手の動きが気になるところですね。
1235-64とかが希望なんですが125-364になるかも知れません。
2コースの藤井選手差しでしょうから捲り差し狙いで。
その展開に阿波選手が外から行ってどこまで届くかやと思います。

舟券は三連単
1→3→9
1→9→3
1→4→9
1→9→4
3→1→9
3→4→9
の24通りを買いたいんですがそれやとちょっとマイナスになりそうなんでじっくり考えて絞ってみたいと思います~。

---------------
~15時40分の追加記事~

たった今、展示が終わりました。
展示の並びは123-564の「枠なり・阿波仕様」でした。

とりあえず舟券は
1→3→9
1→4→9
1・3・4BOX
1→2
3→1

でいってみます。
もちろん配分は考えます~バイバイ
---------------



今日から行われる桐生競艇の「第2回競艇タイムス杯」に柳瀬さんが登場します!

昨日行われた前検で引いたエンジン13号機の複勝率37.7%49人中15位、前検タイム6.74は34位といった感じです。
先日のブログにも書かれていましたがこの時期は季節の変わり目で温度差が非常に激しいのでペラの取捨選択に悩む選手も増えそうですから直前情報のペラ交換には注目しておいた方がいいですね。
本日は6・11Rに6・1号艇での登場です!



それと、明日から住之江競艇が始まるんですがそのメンバーの中に佐々木裕美選手が入っています。
佐々木選手は、今年2月にこの住之江でレース中に亡くなった坂谷選手の奥さん。
支部を福井から結婚前の山口に戻し、この地で再スタートを切ります。
辛いでしょうが頑張って欲しいです。



テレビテレビテレビ

珍しくテレビの話題なんですが今日からモップガールというドラマが始まるんですが結構楽しみにしていますよ。
今回がドラマ初主演の北川景子にご注目。

それにしても今期は注目のドラマが多いような気がします。
野球が無いから暇なだけかも知れませんが今回はテレビガイドをじっくり読んでいます目



今朝の日刊に藪の記事が出てたんですがまた日曜にでもご紹介させて頂きます~!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月12日 15時45分02秒
コメント(24) | コメントを書く
[プロ野球] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 2戦目   kuni_pun さん
ゾノやと聞きました。
開幕はやっぱりアイツですか。。。気が重い。
今年エエピッチングしたことないアホウになんで。。(T_T)
こないだまで肩痛い言うとったやん!
13日だけ行くオレはかなりブルーです。 (2007年10月12日 09時11分46秒)

 Re:いよいよ明日です!!(10/12)   TO~RU さん
今岡がピーマンにならないよう祈りましょうm(_ _)m

いよいよやねぇ~♪

(2007年10月12日 09時16分35秒)

 Re:いよいよ明日です!!(10/12)   ピーウィーくん さん
おはようございます。
亀田・・・やっぱり切腹しかないですね(笑)私が会場に居たら、試合が終わった瞬間「せーっつぷく!!」コール起こしてました

北川景子・・・セーラーマーズだった頃を私は忘れてませんよ!よくぞここまで成長したもんです。

(2007年10月12日 10時00分30秒)

 チケット   こっくん さん
私はPC2台とも30秒以内で繋がりましたよ。
その結果はご存知の通りです。
まあ元ちゃんの分も頑張って応援して来ます!
まだ、あまり勝つぞーと気合いは入ってませんが・・・(:_;) (2007年10月12日 11時37分20秒)

 Re:いよいよ明日です!!(10/12)   みゆ~みゆ さん
亀田は嫌いです。。。だから、嬉しいイのです。
世の中なめてたら、あきません(-_-メ)

CS 日曜で決まる予定です。そでないと
暴れます!

11、チケとりどころでなく、、、(会社にしっかり
旦那がいたんで)なんもできませんでした。。。 (2007年10月12日 13時01分02秒)

 Re:いよいよ明日です!!   香月 さん
昨日の尼崎の11Rは124のBOXで取りました(^O^)プレーオフ早めにきいてたら大阪で解説やってる村田辰美さんと仲良しなので…選手用の家族席などたまに貰いますので言って下さいね~日本シリーズに上がったら辰美さんにチケット頼みますよね(^O^) (2007年10月12日 13時49分14秒)

 情報が・・・   虎164 さん
いっぱい(-_-;)ほんまは、誰なんでしょうか?先発。。。のうみん&お杉の名前は出てきませんけど(ToT)/~~~切腹したんでしょうか? (2007年10月12日 14時57分44秒)

 Re:2戦目(10/12)   元ちやん さん
kuni_punさん
>ゾノやと聞きました。
>開幕はやっぱりアイツですか。。。気が重い。
>今年エエピッチングしたことないアホウになんで。。(T_T)
>こないだまで肩痛い言うとったやん!
>13日だけ行くオレはかなりブルーです。
-----
上園が2戦目に来てくれると嬉しいですねぇ~♪

という事はアンダー柳さんは3戦目ですか???
安藤休んどけ・・・・・・
明日頑張ってきてください!!
(2007年10月12日 15時46分08秒)

 Re[1]:いよいよ明日です!!(10/12)   元ちやん さん
TO~RUさん
>今岡がピーマンにならないよう祈りましょうm(_ _)m

>いよいよやねぇ~♪
-----
今岡はやってくれます!!

多分・・・・・・・・

応援頑張ってきてください~♪
(2007年10月12日 15時46分45秒)

 Re[1]:いよいよ明日です!!(10/12)   元ちやん さん
ピーウィーくんさん
>おはようございます。
>亀田・・・やっぱり切腹しかないですね(笑)私が会場に居たら、試合が終わった瞬間「せーっつぷく!!」コール起こしてました

>北川景子・・・セーラーマーズだった頃を私は忘れてませんよ!よくぞここまで成長したもんです。
-----
なんかTBSに切腹させろと抗議の電話した人もおったらしいですよ!
(まさかピーウィーくんさんじゃないですよね?!)

セーラーマーズってひょっとしたらセーラームーンの友達かなんかですか?
う~ん、マニアックです♪
是非僕らで育てていきましょう~!!
(2007年10月12日 15時48分13秒)

 Re:チケット(10/12)   元ちやん さん
こっくんさん
>私はPC2台とも30秒以内で繋がりましたよ。
>その結果はご存知の通りです。
>まあ元ちゃんの分も頑張って応援して来ます!
>まだ、あまり勝つぞーと気合いは入ってませんが・・・(:_;)
-----
あれ、30秒で繋がらないって事は僕は方法間違ってましたかね?!

しかし、パソコンには気合が通じないから困ったもんです・・・

ホンマに明日は頑張ってきてください!
お願いします!!!!!


(2007年10月12日 15時49分20秒)

 Re[1]:いよいよ明日です!!(10/12)   元ちやん さん
みゆ~みゆさん
>亀田は嫌いです。。。だから、嬉しいイのです。
>世の中なめてたら、あきません(-_-メ)

>CS 日曜で決まる予定です。そでないと
>暴れます!

>11、チケとりどころでなく、、、(会社にしっかり
>旦那がいたんで)なんもできませんでした。。。
-----
そうです!
日曜にスンナリ決めちゃいましょう~♪

亀田はみんなの前で謝って欲しいです。。。
(2007年10月12日 15時50分15秒)

 Re[1]:いよいよ明日です!!(10/12)   元ちやん さん
香月さん
>昨日の尼崎の11Rは124のBOXで取りました(^O^)プレーオフ早めにきいてたら大阪で解説やってる村田辰美さんと仲良しなので…選手用の家族席などたまに貰いますので言って下さいね~日本シリーズに上がったら辰美さんにチケット頼みますよね(^O^)
-----
おぉ~、すごい顔が広いですねぇ~!!

日本シリーズですか~!
僕的には阪神戦は野球を「見に行く」というより「応援しに行く」って感じなんでライトスタンド専門ですね。。。
家族席に僕がいたら間違いなく浮きますんで辞退しときます・・・・・・

(2007年10月12日 15時52分01秒)

 Re:情報が・・・(10/12)   元ちやん さん
虎164さん
>いっぱい(-_-;)ほんまは、誰なんでしょうか?先発。。。のうみん&お杉の名前は出てきませんけど(ToT)/~~~切腹したんでしょうか?
-----
のうみん&お杉って誰ですか?
感じで変換したら農民ってでましたけど今は収穫で忙しいんちゃいますか~?!
(2007年10月12日 15時52分56秒)

 Re:いよいよ明日です!!(10/12)   hirokun7735 さん
今日からです!

日本シリーズ(パリーグ分)のプレは。

行くぞ 札幌!

(2007年10月12日 21時52分44秒)

 フッフッフ(^.^)   粋Z軍曹 さん
いつも元ちゃんしゃんのニキはオモロイっすな。

私も展示真剣に見てるときに限って電話や来客がぁ・・・

亀田は最低だんな、大体生意気だっせ。

腹はきっちり切って頂きゃしょう。。。^^ (2007年10月12日 21時55分43秒)

 Re:いよいよ明日です!!(10/12)   よっちゃ さん
チケットは残念でしたね。
シーズンチケットの半券何枚かで抽選販売するとか何かあってもよさそうなものですよね。
モップガールの主演の子の鼻から下が「中日の立浪」にそっくりに見えます。 (2007年10月12日 22時43分51秒)

 Re:いよいよ明日です!!(10/12)   虎猛子 さん
残念でしたね。しかしその客、絶妙のタイミングで邪魔してくれましたね(T_T)

亀田はザマアミロです。痛い目に遭えばいいんです。
「オレのパンチは宇宙一」とか自分のことを言うのはまだしも、
相手をけなす、あろうことか「ゴキブリ」なんて 信じられませんよ。
挑発はプロの証とはいえ、言っていいことと悪いことがあると思います。
(2007年10月12日 22時58分03秒)

 お客さん   mamahanahiraku さん
空気読めない人だったんですね。
でもちゃんと対応した元ちゃんは偉い!
プロだもんね。

チケット今回はなかなかの好成績でした。
試合もこの調子で頑張ってもらいます。
そうです、マコリンが決めます!
(2007年10月13日 02時58分48秒)

 Re[1]:いよいよ明日です!!(10/12)   元ちやん さん
hirokun7735さん
>今日からです!

>日本シリーズ(パリーグ分)のプレは。

>行くぞ 札幌!
-----
札幌て大阪から日帰りで行けるんですかね??????

しかし相当な費用がかかりそうです、、、、、、

(2007年10月14日 10時31分29秒)

 Re:フッフッフ(^.^)(10/12)   元ちやん さん
粋Z軍曹さん
>いつも元ちゃんしゃんのニキはオモロイっすな。

>私も展示真剣に見てるときに限って電話や来客がぁ・・・

>亀田は最低だんな、大体生意気だっせ。

>腹はきっちり切って頂きゃしょう。。。^^
-----
そうなんですよ~!
なんとタイミングの悪い事かってのはよくありますよねぇ~・・・
レースが始まる瞬間に電話がかかってきたなんてザラです。。。

極力そういう時は「何も起こるな」オーラを発するんですがそれが足りないようです。。。

(2007年10月14日 10時33分48秒)

 Re[1]:いよいよ明日です!!(10/12)   元ちやん さん
よっちゃさん
>チケットは残念でしたね。
>シーズンチケットの半券何枚かで抽選販売するとか何かあってもよさそうなものですよね。
>モップガールの主演の子の鼻から下が「中日の立浪」にそっくりに見えます。
-----
ぜひそれやって欲しいですよ!
あ、でも中日主催やから甲子園の半券持っててもしゃ~ないですね・・・

立浪と全然似てませんよ~。。。
でも、ブサイクな顔をしてもかわいいので良かったです♪

(2007年10月14日 10時35分16秒)

 Re[1]:いよいよ明日です!!(10/12)   元ちやん さん
虎猛子さん
>残念でしたね。しかしその客、絶妙のタイミングで邪魔してくれましたね(T_T)

>亀田はザマアミロです。痛い目に遭えばいいんです。
>「オレのパンチは宇宙一」とか自分のことを言うのはまだしも、
>相手をけなす、あろうことか「ゴキブリ」なんて 信じられませんよ。
>挑発はプロの証とはいえ、言っていいことと悪いことがあると思います。
-----
ホンマにあのタイミングはなかったですよ~。。。
せめて10分ずれてたらって感じでしたからね・・・

いやはや、本当にあのゴキブリ発言は許せませんよね。
やっぱりスポーツなんですから相手に対して敬意を払わないといけませんよ。
特に一対一で戦うスポーツですからね、そういうのがなければただのケンカです。
まぁ~、結局はそのゴキブリに負けてしまったワケなんですが・・・
(2007年10月14日 10時37分33秒)

 Re:お客さん(10/12)   元ちやん さん
mamahanahirakuさん
>空気読めない人だったんですね。
>でもちゃんと対応した元ちゃんは偉い!
>プロだもんね。

>チケット今回はなかなかの好成績でした。
>試合もこの調子で頑張ってもらいます。
>そうです、マコリンが決めます!
-----
今岡、、、昨日テレビで見たときはかる~く内野フライ打ち上げてました・・・

今日はマジでやってもらわないと困ります。
連日お疲れでしょうが応援よろしくお願いします!!!!
(2007年10月14日 10時38分48秒)

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

 元ちやん@ Re[1]:今年の交流戦はどないなるやろか?(05/28) Linナゴドさんへ コメントありがとうご…
 Linナゴド@ Re:今年の交流戦はどないなるやろか?(05/28) 確かに楽〇は企業イメージ悪くなるし、 …
 元ちやん@ Re[1]:リベンジ成功(05/06) Linナゴドさんへ コメントありがとうご…
 Linナゴド@ Re:リベンジ成功(05/06) 毎日のルーチンで虎心不動さんと併せて応…
 元ちやん@ Re[1]:あぁ悔しい負けや(05/05) お気楽爺さんロスタイム中さんへ コメン…
 お気楽爺さんロスタイム中@ Re:あぁ悔しい負けや(05/05) 残念でしたね~。西勇輝は本当によく投げ…
 元ちやん@ Re[1]:デイリーはやくもヤル気なし(04/14) 猛虎魂さんへ コメントありがとうござい…
 元ちやん@ Re[1]:デイリーはやくもヤル気なし(04/14) ロボ太郎さんへ コメントありがとうござ…

お気に入りブログ

真っ逆さまに落ちて.… New! 徳虎さん

とらきち主婦のまい… kuni_punさん
絶対勝て! ゼクシオ2013さん
前門の虎、後門の狼… 虎猛子さん
勝ってよ・・・。 はぁ~・・・・。さん

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.