991328 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ごったニメーションblog

ごったニメーションblog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

シンドリャー

シンドリャー

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

どたばた1,29861@ はじめまして 私も、林原さん、大好きです。ご懐妊おめ…
ウインド23@ 源静香 キャーのび太さんのエッチ
ヒヨコ戦艦@ 水やり過ぎは根腐れ  > Key坊 > やはり「子供向け映画」というのは、…

お気に入りブログ

watching GIANTS gam… ゆきぼう☆さん
~二次元と三次元の… かめのこ*さん
『熱血!!コロコロ伝… コロ伝編集部さん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2003年10月22日
XML
テーマ:ニュース(99426)
カテゴリ:雑記
きょう、生駒山上遊園地が冬季のみ休園することになったそうな。やはり入場者数が減少していて、特に冬の集客率が悪くなったのが理由だという。

私は以前、短期間ながらそこでアルバイトをした経験があるが、夏休みなのにお客さんが少なく、ヒマだったことを覚えている。入場料が無料になったあたりから、やばいのではと感じてはいたのだが、とうとうここまで来てしまったの
か・・・。

しかし、このまま閉園するとなると、また新たなる問題が・・・。実は生駒山上までのケーブルカーは日本で最初のケーブルカー。閉園してしまうとなると、ケーブルカーの利用価値は急激に下がる。つまり、廃止。しかし、日本最初のケーブルカーを廃止にしてしまっていいのかということもあり、やはり難しいところ。鉄道ファンの私としては、まだまだ頑張って欲しいところなんですけどね・・・。

日本で最初のケーブルカーは、現在日本で一番、存続の危ぶまれるケーブルカーと言っていいのかもしれない・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月06日 00時13分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[雑記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.