1520082 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆心はぽっかぽか☆

☆心はぽっかぽか☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

7usagi

7usagi

Calendar

Favorite Blog

ミッツもkumaru04も New! kumaru04さん

--< 神社の榊( さか… New! いわどん0193さん

大型ベッドでくつろ… New! chiroakaさん

お寺の掲示板 New! エンスト新さん

[6/17] トマトを「漬… New! ちゃおりん804さん

完全呼吸法 New! サボテン_01さん

韓国グルメフェアの… New! naenataさん

Free Space



にほんブログ村 家族ブログへ  にほんブログ村 猫ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


ペット同伴で
また泊まりたい宿

2014年9月宿泊


 

Comments

山田美鳳@ Re:今回の女子会は よ市 で乾杯(06/11) New! 花火かぁ‥、見られると幸せになりますね。…
ちゃげき@ Re:今回の女子会は よ市 で乾杯(06/11) ビアパブベアレン、マイジョッキあるんだ…
いわどん0193@ Re:今回の女子会は よ市 で乾杯(06/11) ●6/13 ぽち、完了しました ^^^)/
kumaru04@ Re:今回の女子会は よ市 で乾杯(06/11) おはようございます(〃´∀`〃)ノ そういえ…
いわどん0193@ Re:今回の女子会は よ市 で乾杯(06/11) >寝姿が笑えたので、時々カメラを向けて…

Archives

2024.05.13
XML
カテゴリ:ようこそ東北へ
磐梯山ジオパーク
五色沼自然探勝路​ 約4キロ 約1時間30分
とのことですが、
駐車場まで戻るとなると倍かかります。

裏磐梯ビジターセンター・毘沙門沼~五色沼自然探勝路
赤沼~みどろ沼~竜沼~弁天沼~るり沼~青沼
その先の距離を考えて、
今回は柳沼までは行かず、ここで断念。

五色沼湖沼群​ ・ ​こちら​もどうぞ






駐車場に戻る時に撮った写真…
これはいったいどの沼?



 
桧原湖も近くにあるのですが、
旦那くんが
また来ようかなって言うので今回は行かずでした。


裏磐梯は温泉やグルメ
観光スポットなど見どころ満載です。

スキーに行かれる方はご存知かと思いますが、
冬限定の黄金に輝く芸術作品
裏磐梯スキー場・​イエローフォール

地中の硫黄分や鉄分を含んでしみだした伏流水が、
幾重にもなり凍ったもの。
冬に訪れたなら
スキー場のリフトを使って行ってみましょうか。

ここを後にして立ち寄ってみたのが
道の駅裏磐梯
玉こんにゃくと団子を買ってみました。
歩いた後なのもあって美味しい。




… … … つ づ く … … …


四つ葉     どきどきハート     四つ葉     どきどきハート     四つ葉







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.13 10:06:12
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:福島~新潟~山形ちょこっとずつの旅…2(05/13)   ちゃおりん804 さん
おはようございます

五色沼。。。ほんとうにキレイですよねえ。
まだ四季のそれぞれでも、周りの木々の様子がかわるしねえ。

私も、20代のはじめのころ、行ったことがあります。
まだそんなに観光設備としては整ってなかったように
思います。
なんせ50年近く前です、(笑)
ただ、湖が綺麗だったことだけ覚えています♪


あ、そうそう桧原湖もそばですよね。
行ったかもしれない。。。よく覚えてない(^^;

イエローフォールは、知らなかったですぅ。

玉こんにゃくって、味はよく染みてましたか??
こちらの物産展てもでますけど
薄味だったら...となかなか買えません。(笑)
しっかりお味がついてるのがいいな。





(2024.05.13 10:21:30)

Re:福島~新潟~山形ちょこっとずつの旅…2(05/13)   よっけ3 さん
五色沼はキレイですよね。
もう何度となく行っていますが、休日は
避けたいところです。メッチャ混みます。
観光バスが来るとトイレも行列です。
私は青沼がお気に入りかな。白くなった葉っぱを
見ることができます。葉っぱが風に揺れて沼の水をかぶって
白くなるようです。まるで花のようです。
自然が作り出す美しさは興味深いですね。 (2024.05.13 12:46:00)

Re:福島~新潟~山形ちょこっとずつの旅…2(05/13)   山田美鳳 さん
天気が良ければ、散策するにとても良い場所ですね。
目に良い景色が続きますね。
運動するにも良いですし‥。 (2024.05.13 16:09:08)

Re:福島~新潟~山形ちょこっとずつの旅…2(05/13)   kumaru04 さん
こんにちは(〃´∀`〃)ノ

おっ、はっぴぃくん旅行記ですね♪

吾妻小富士は浄土平湿原含め
この辺りが山の会で候補に挙がったことがあります。
うちの方からだと、ちと距離があるので断念しましたが…
まだ雪も残っていて、空も近いですね

磐梯山ジオパークですか(〃▽〃)
沼沼の散策路が楽しそうです
沼の水の色がまた美しいですね
ボートもいいなぁ、乗ってみたい

本当に見どころ満載ですね(^^)

→7usagiさん、はっぴぃくん、こにゃにゃちはぁ♪
とっても気持ちよさそうにゃん♪
お母さんはお団子が気になってますにゃ
続きも楽しみですにゃ byミラン

今日の分の応援p完了でっす♪
(2024.05.13 17:05:37)

Re:福島~新潟~山形ちょこっとずつの旅…2(05/13)   naenata さん
こんばんは

五色沼ってこんなに広かったのですね
中学の修学旅行で行ったのですが、何か所見たのかなぁ
何沼見たのかなぁ^^;
最後の沼を五色沼と言われてみたような

あら、玉こんにゃくがあるんですね
お団子大きいいですね^^ (2024.05.13 21:03:03)

Re:福島~新潟~山形ちょこっとずつの旅…2(05/13)   ダニエルandキティ さん
何ヶ所も回って写真撮っていると
目印付けておかないと分からなくなっちゃうわ~σ(^◇^;)
水の色もそれぞれ、微妙に違うのかな。
★ (2024.05.13 23:01:05)

Re:福島~新潟~山形ちょこっとずつの旅…2(05/13)   ちゃげき さん
行ったことがないんだよなぁ。
いつかゆっくり散策したいですね。 (2024.05.14 07:54:11)

Re:福島~新潟~山形ちょこっとずつの旅…2(05/13)   タヌキの子 さん
こんちは〜
良いお天気の時に観光出来てますね〜。
おいらが東北行くと、雲がかかってる時多かったような(^◇^;)
日頃の行いかな。
ここの五色沼は寄ってないです。
綺麗な所ですな(^○^) (2024.05.14 12:50:29)

Re:福島~新潟~山形ちょこっとずつの旅…2(05/13)   いわどん0193 さん
>これはいったいどの沼?
●まぁ名前はともかく綺麗な沼(?)ですね ^^^)
青だったり緑がかったり、透明度もかなりのようですね。

>裏磐梯スキー場・​イエローフォール
●リンク先拝見・・・「なんじゃこれは?」という驚きがありますね。


●5/14 ぽち、完了しました ^^^)/

(2024.05.14 19:01:19)

Re:福島~新潟~山形ちょこっとずつの旅…2(05/13)   じぇりねこ さん
こんばんは(^^)/

五色沼自然探勝路​は約4キロもあるの\(◎o◎)/!
それだけでも結構な距離なのに駐車場まで戻ると倍って(;・∀・)
それは気軽に歩ける距離じゃないね(゚д゚)!

それでも
どこも凄く綺麗で素敵♡
目も心も身体も癒される場所だわ~
はっぴぃ君もリュックで一緒に行ったのかな?
家族全員で自然を一杯満喫できたね( ´∀`)bグッ!

沼が一杯ある場所なのね(*'▽')
湖と沼と池の違いって何なんだろう(?_?)って今素朴な疑問が(^^ゞ
ググったら最深部まで植物が繁茂するものになると沼!って書いてあったから
ここは大きくても水面下に植物が有るんだね(*'▽')
そして
リンク先も飛んだんだけど
地図見たらやっぱ凄い距離\(◎o◎)/!
これは歩くぞ!って思って歩かないと気軽に歩ける距離じゃないね(;・∀・)
途中にお休み処が有るなら休みながら行けるけど
両方の入口にしか休めてお茶出来るところが無いものね

冬限定の​イエローフォールも凄く不思議(゚д゚)!
ここは美術館とかも有ってホント色々楽しめそうな場所だね♪

歩いた後に暖かいものは染みるよね~
しょっぱいものに甘いもの!!
お外で食べる美味しさも+されて最高だね( ´∀`)bグッ!

☆ (2024.05.15 00:55:25)

Re:福島~新潟~山形ちょこっとずつの旅…2(05/13)   chiroaka さん
おはようございます
自然がいっぱいでいい景色ですね~~♪
東北はまだまだい行った事ないとこが多いので
紹介していただき嬉しいです(*^▽^*)
温泉とグルメ両方というのもいいですね!!
道の駅大好きです!!
歩いた後だから美味しいというのもわかります
お外で綺麗な空気によい景色で食べたらたまりませんねぇ~~(≧▽≦)p (2024.05.15 07:29:54)

Re:福島~新潟~山形ちょこっとずつの旅…2(05/13)   reisa1017 さん
おはようございます。

福島は温泉もあるし、観光スポットも多いですよね。
10代の頃、バイクで五色沼に行ったことあります、、、
色が綺麗だったなぁ~。。。 (2024.05.16 09:39:13)


© Rakuten Group, Inc.