888259 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

鶏が口だけでも飛び立ちます

鶏が口だけでも飛び立ちます

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Solis

Solis

Calendar

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
http://buycialisky.com/@ Re:TinyURLのようなRedirectionの仕組み(06/30) viagra cialis predamdiferencias entre e…
http://viagraiy.com/@ Re:TinyURLのようなRedirectionの仕組み(06/30) cialis viagra ou levita <a href=&qu…
ジャピーノ@ フィリピンペソなど興味無し 日本でビジネスの手腕が発揮できない者は…
KJN@ MagpieRSSでRSSをHTMLに展開する方法を教えてください。 こんにちは! 最近はwordpressを使って、…
とおりすがり@ たしかに・・・。 この会社の社長さんはすばらしいかたです…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/rue-oo1/ ちょ…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/ps82ouo/ 今…

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Category

Favorite Blog

嫌な仕事はできない New! にわとりのあたまさん

遍路と農業とFXの… おばか社長さん
田舎で!情報起業 … 田舎っぽ こと 関根雅泰さん
パンラヤー(妻)は… samo1965さん
アサワ(妻)はフィ… マハルナさん
     さ.ゆ.り.… さゆり1995さん
2007.03.21
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
起業の学校運営している起業支援ネットの総会がありました。

起業支援ネットはNPO団体で、事業内容はそのまま起業をすることを支援す
る法人団体です。主として、コミュニティビジネスの支援になりますが、私
はコミュニティビジネスもITベンチャーも、根っこのところは同じビジネス
だと思って参加しています。

http://www.npo-kigyo.net/

総会というのは、普通の企業でいう株主総会です。
前年度の収支報告をして、来年度の事業計画について賛同を得ます。
代表理事=代表取締役社長
副代表理事=取締役副社長
理事=取締役

ということになるでしょうか。

内部のことをどれだけ話していいかわかりませんが、代表理事、副代表理
事、理事みんな報酬0です。運営スタッフも決して多くはない収入です。

なんかいろいろと動き回っているのですが、ちょっとかわいそう。
(収入のないお前がいうことはないというツッコミが、妻からいわれそう)


世の中には「人を助けたい」というやさしい大人がたくさんいます。そうは
いっても自分の財産をポンと出すことはなかなかできず、どうやってやろう
かと右往左往して、この起業支援ネットに駆け込んでくるようです。

私の場合はなんかよくわからずいますが、まあ居心地のよさ、適度の距離感
があるのがいいのかなと感じて所属しています。

その総会の後は、会員の交流会です。
偶然にもその総会が代表理事の誕生日、しかもちょうど60歳に当たりまし
た。起業の学校の卒業生有志や、起業支援ネットのSKP(Sekido Kanreki
Project)?メンバーがお祝いをしました。

サプライズになるように、みんな準備をしていました。
数日前に代表のブログで「誕生日祝いを家族でやりました」と書かれていた
ときは、コメントを寄せるかどうか悩みました。みんな同じ気持ちで本人は
何もコメントがなくて寂しかったと思います。

卒業生有志からは、赤いちゃんちゃんこではなくて赤いスニーカーとみんな
からのメッセージを集めてプレゼント。
SKPからは、夫婦でゆっくり旅行できるようにと旅行券。そして、それぞれ
の会員に対して無料で1回お願いができる、「何でもいうこと聞きます券」。

サプライズは見事成功して、その瞬間とてもうれしく感じました。
取りまとめや準備をされた方、賛同してくださった方、ありがとうございま
した。一緒にお祝いに参加できてうれしかったです。


しかし、この「何でもいうこと聞きます券」は有効期限が米寿までですし、
白紙委任状のようでちょっと怖い存在です。早めにつかってくれるといい
なぁと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.22 11:35:32
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.