953432 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今を生きる LIVE NOW:露草日記

今を生きる LIVE NOW:露草日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

アメキヨ

アメキヨ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

フルティカトマト収… New! 根岸農園さん

今咲いてる花 バラ… New! dreamroseさん

入浴日だったが・・・ … New! だいちゃん0204さん

矢田寺のアジサイ2024 New! リュウちゃん6796さん

合格点かな~:今も… New! エム坊さん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2010年05月06日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

5月3日、4時半前、山小屋の方が「4時半から朝食が始まります」と廊下を歩きながらアナウンスしている。アイゼンを忘れたので山荘から雲取山頂、三条の湯、後山林道のコースを変更。鴨沢に下ることにする。夕べ小屋の方が「朝はアイゼンがないと危ない」と話していた。山頂を踏まず巻道で雪を避けることにする。

4時45分頃にはまたアナウンス「4時48分には日の出です」と。「親切だねぇ」と姉に促され起きだす。

164 朝焼けの雲取山荘.JPG

小屋の入り口には鯉幟。

166 こいのぼり.JPG

姉のアイゼンを右足にはき巻き道を選択する。昼間に緩んだ雪も凍っている。アイゼンがバシッと雪に刺さる。アイゼンがないばっかりに怖い思いをしている。

169 巻き道の雪.JPG

こんな風に雪が積もっている。傾斜がない道なので写真を撮れたがアイスバーンになっているところもあり慎重に足を運ぶ。コースタイム30分のところを1時間15分もかかる。雪がない道になって二人ともほっとする。氷に滑って転落すれば即怪我につながる道。今回の山行で一番緊張した道であった。

171 落葉松.JPG

落葉松はこんなにも逞しい。

178 はるかなる富士山.JPG

右手はるか遠くに富士山を眺めながら尾根道を下る。雪がないだけで気持ちが違う。富士山を見ながらの山歩きは心地よい。できればこの場所にずっと居たい。

七つ石山とブナ沢との分岐では迷わずブナ沢を選ぶ。200 自然林.JPG

こんな面白い形の木も。日当たりの良い道ではなんとスミレが咲いていた。

197 スミレ.JPG

ブナ沢だけあってブナの木が多く、まだ芽は固かった。

205 ぶなの芽.JPG

もう、富士山は見えない。七つ石山分岐を過ぎると後は下るだけ。次第に緑が見え始め三つ葉ツツジも咲いている。大きなブナの下で朝食を食べた後、ひたすら下る。

登山口の駐車場に着いたのは12時。桜の花が咲いていた。

238 登山口には桜.JPG

楓の芽吹きも可愛い。

235 カエデの芽吹き.JPG

鴨沢のバス停までの30分。チゴゆり、十二単、スミレなど里山らしいお花が咲いている。バス停には12時30分。なんとバスは14時32分。12時前からバスを待っているという登山者が大きなザックを傍らに座り込んでいる。

このバス停にはトイレはあるが売店も食堂も自販機もない。山の四方山話をしながらのんびりと待つ。12時を過ぎたためかお腹もすいてきた。私は足が痛むので靴下を脱いで足を点検。特に異常はないが筋肉痛がある部位にペタペタとシップ薬を貼り付ける。そんなこんなしてるうちに次々と登山者が下りてくる。7歳の坊やを連れた父親も。

時間通りバスが到着するが、丹波山から既に登山者が乗っており坊やと12時前から待っていた方を含め私たち二人が乗るのが精一杯でドアが閉まる。埼京線並みの混雑様。発車してからバス停も振り返るとなんと長蛇の列。ざっと数えても100人ほど。流石の奥多摩、ゴールデンウィークをしていた。

奥多摩駅に着くと空は晴れ渡っており、臨時便も3台でたようだ。

駅前で「奥多摩の山女」とビールを買い求め、今回の山行の乾杯をする。

246 奥多摩駅.JPG

久し振りの山行。とりあえず無事帰れてよかった。姉が言うのには「普通の歩けるのを知って良かった」と。

ご心配お掛けしました。(ずっと心配掛けているのかもしれない、が)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月06日 21時16分30秒
コメント(25) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:雲取山三日目、結局鴨沢に下る。(05/06)   ジュラ2591 さん
山小屋周辺は本当に雪が多かったのですね、怪我が無く良かったです。

それにしてもバス停に早く着いて待っただけの事はありましたね、まだ100名も取り残されたとは流石GWでした。

次回の登山がいまから楽しみですね。

(2010年05月06日 22時21分19秒)

こんばんは。   SHIZUKAGOZEN さん
素晴らしい山からの景色デスね!

まだ、丹沢の山にも雪が残っているのですね。

楽しい、思い出ができましたね。

(2010年05月06日 22時30分37秒)

Re:雲取山三日目、結局鴨沢に下る。(05/06)   萌芽月 さん
こんばんは
お疲れさまでした
事件があったようでたいへんでした
夏にやっと雪が溶けるくらいだったように
記憶してます。9月になるともうコタツを
するようなところですね。
懐かしい奥多摩駅、鴨沢のバス停
数百回行ったでしょうか。
東京から来た人が駅を降りて
「空気がおいしい」と言ったので
「空気を食う気ですか」
と言ったことがありました。
この辺は紅葉がとてもきれいですね
雪の紅葉を見たことがありますが
ものすごく感動しました。
(2010年05月06日 22時36分39秒)

Re:雲取山三日目、結局鴨沢に下る。(05/06)   ぼちぼちむら2 さん
 とってもいい山行ができましたね!
 復帰の第一歩というところですね。
 よかった よかった・・・
 写真で様子がより伝わってきました。 (2010年05月06日 23時20分54秒)

Re:雲取山三日目、結局鴨沢に下る。(05/06)   shin1t さん
姉妹が片方ずつアイゼンを履いて手をとりながら雪道を恐々と下る光景が眼に浮かぶようです。
アイゼンなどを知らない子供の頃、雪道を歩く時には、ズック靴に荒縄を巻いて歩いていました。
(2010年05月07日 08時54分27秒)

Re:雲取山三日目、結局鴨沢に下る。(05/06)   ますおさん25 さん
 お早うございます

アイゼンを持参するのを忘れたので、お姉ちゃんの片方を借

りて氷りついた雪道を恐る恐る歩いた、此れも楽しい想い出

になった、又行きたくなっちゃった。 (2010年05月07日 09時23分45秒)

Re:雲取山三日目、結局鴨沢に下る。(05/06)   青い鳥56 さん
おはようございます。

東京都の最高峰まで、よい山歩きだったようですね。
奥多摩の山は昔よく行きました。

(2010年05月07日 10時07分11秒)

Re:雲取山三日目、結局鴨沢に下る。(05/06)   ラアシア さん
久しぶりの山はさぞかし爽快だったでしょうね。最後のお姉さまの一言。山の空気と同じように、心に吸い込まれていきますね。
一歩・一歩。
私も今はそれを感じています。今日の一歩を大切にすごしていけると良いですね。お互いに!! (2010年05月07日 13時02分39秒)

Re:雲取山三日目、結局鴨沢に下る。(05/06)   のりちゃん0829 さん
絶景かな絶景かな!
素晴らしい景色ですね。
行ってみたいです!
山頂のほうはまだ冬なんですね。。
雪が残ってるのにビックリです! (2010年05月07日 13時19分59秒)

Re:雲取山三日目、結局鴨沢に下る。(05/06)   ジャイアン魚のガキ大将 さん
凄い寒そうですね!
空気良さそうで、草花や景色が綺麗で
大変かも知れ無きけど山頂から見る景色の良さと
達成間は、登った人しか解らない特権ですね!
充実したお休みでしたね (2010年05月07日 14時22分30秒)

Re:雲取山三日目、結局鴨沢に下る。(05/06)   うさこ4453 さん
お姉さんとご一緒でしたのね。
楽しかったですね~心も完全にリフレッシュ出来ていますよ。
こまごまややこしい事に惑わされずに明るくお過ごし下さいね~

写真があるので山の木々の様子も良く分かりました。
アリガトウ!
(2010年05月07日 16時07分44秒)

Re[1]:雲取山三日目、結局鴨沢に下る。(05/06)   アメキヨ さん
ジュラ2591さん

山に行くとずっと山の環境の中に浸っていたいと思います。
GWの行楽地はどこも混むとは聞いていましたが、バスに乗れないほど登山者が多いとは想定外でした。西東京バスでも増便を考えていたようで無線機を持った方がバス停に控えていました。
奥多摩駅で食べた奥多摩の山女とても美味しかったです。
次回は5月15日、三頭山に行く予定です。この山はブナの原生林があったりして新緑と楽しめそうです。 (2010年05月07日 18時31分58秒)

Re:こんばんは。(05/06)   アメキヨ さん
SHIZUKAGOZENさん

ハイキングの楽しみとしては展望が開けるところでしょうか。自然林も好きです。東京の街路樹の木々は枝を切られてとても辛そうに見えるのですが自然の木々は風雪に耐え逞しく生きていてとても心が動かされます。
怪我をして以来山の登りも下りも辛くなってしまいましたが、自然の景観の変化につられてまた登りたくなります。 (2010年05月07日 18時36分16秒)

Re:こんばんは。(05/06)   アメキヨ さん
SHIZUKAGOZENさん

ハイキングの楽しみとしては展望が開けるところでしょうか。自然林も好きです。東京の街路樹の木々は枝を切られてとても辛そうに見えるのですが自然の木々は風雪に耐え逞しく生きていてとても心が動かされます。
怪我をして以来山の登りも下りも辛くなってしまいましたが、自然の景観の変化につられてまた登りたくなります。 (2010年05月07日 18時36分16秒)

Re[1]:雲取山三日目、結局鴨沢に下る。(05/06)   アメキヨ さん
萌芽月さん

こんばんは。
今日になって筋肉痛も大分楽になってきました。
奥多摩はいいところですね。
今度は冬に装備をしっかりして行ってみたいです。
奥多摩の100回以上行かれたなんてすごいですね。
まだ登ってない山が沢山あって奥多摩通いが続きそうです。
体力とつけて登山を楽しめるようになりたいものです。 (2010年05月07日 18時39分44秒)

Re[1]:雲取山三日目、結局鴨沢に下る。(05/06)   アメキヨ さん
ぼちぼちむら2さん

お陰さまで無事に帰って来れました。
自分でもどの程度登れるか不安でしたが、何とかコースタイムの1.5倍くらいのスピードで登れました。写真も撮り放題でゆっくり過ごせました。
また、ハイキングができそうです。 (2010年05月07日 18時42分21秒)

Re[1]:雲取山三日目、結局鴨沢に下る。(05/06)   アメキヨ さん
shin1tさん

一緒に行った姉は兄弟のなかで一番親しく付き合っています。小さいときは姉の命令に従ってばかりの私でしたが、大人になって親友のように付き合えるとは思っていませんでした。
本当に両親に感謝です。
雪道は本当に怖かったです。無事で何よりでした。 (2010年05月07日 18時45分41秒)

Re[1]:雲取山三日目、結局鴨沢に下る。(05/06)   アメキヨ さん
ますおさん25さん

こんばんは。
春山に登るのにアイゼンを忘れるなんて大ポカです。
黙ってアイゼンをかしてくれた姉に感謝です。
この山行は一生忘れられないと思います。 (2010年05月07日 18時48分10秒)

Re[1]:雲取山三日目、結局鴨沢に下る。(05/06)   アメキヨ さん
青い鳥56さん

こんばんは。
雲取は本当に登って楽しい山です。
学生時代にハイキングを始めて、仕事が一段落して少し始めたのですが、また仕事が忙しくなってやめていました。3年前からまたまた初めていまだ初心者です。
奥多摩にはまだまだ行ってない山ばかりでしばらくは奥多摩通いが続きそうです。 (2010年05月07日 18時51分07秒)

Re[1]:雲取山三日目、結局鴨沢に下る。(05/06)   アメキヨ さん
ラアシアさん

そうですね。
山も一歩、一歩に歩みを続けることで山頂にたどり着きます。
人生もそうかもしれません。私も今日の一歩を大事にしていきたいと思います。
(2010年05月07日 18時54分03秒)

Re[1]:雲取山三日目、結局鴨沢に下る。(05/06)   アメキヨ さん
のりちゃん0829さん

本当に絶景でした。
山頂から雲取山荘までは針葉樹の北斜面なので雪が残っていました。日中は雪がとけるのですが夜に気温が低くなるためにとけた雪が凍ってアイスバーンになってしまいます。
私のようにアイゼンを持参しなかった登山者も多く急遽山小屋でロープを張ってくれたそうです。
雲取山はいつでも楽しい山です。是非是非いらしてください。 (2010年05月07日 18時58分12秒)

Re[1]:雲取山三日目、結局鴨沢に下る。(05/06)   アメキヨ さん
ジャイアン魚のガキ大将さん

雲取山は車があれば日帰りができるようですが、電車とバスを使う場合泊まりでないとなかなか難しいです。今回は私の怪我があったので前泊というちょっと贅沢な登山を楽しみました。新緑の山の午後はとても美しくって感激しました。
(2010年05月07日 19時02分04秒)

Re[1]:雲取山三日目、結局鴨沢に下る。(05/06)   アメキヨ さん
うさこ4453さん

何もかもも忘れた山に行けて良かったです。
明るく過ごすって大事ですね。
自分と他人をしっかり分けて生活ができるように心がけたいと思います。
「写真を撮ることが目的じゃないの」といわれたほど写真を撮りました。風景を写真に撮るって難しいですね。
ちょっと写真の勉強をしたくなりました。 (2010年05月07日 19時07分48秒)

Re:雲取山三日目、結局鴨沢に下る。(05/06)   酒蔵天領誉 さん
素敵な写真の数々に、長野県から感嘆の声をあげていますよ~!
標高の高いところでは、残雪も残る信州です。
自力での登山は、何物にもかえがたい喜びでしょうね♪

お疲れさまでした!地酒で乾杯です~☆
(^O^)/U (2010年05月07日 20時02分35秒)

Re[1]:雲取山三日目、結局鴨沢に下る。(05/06)   アメキヨ さん
酒蔵天領誉さん

こんばんは。
10年前のGWは毎年信州に行っていました。松本から上高地、岳沢でした。信州は本当に懐かしい地です。 (2010年05月07日 21時34分37秒)


© Rakuten Group, Inc.