953227 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今を生きる LIVE NOW:露草日記

今を生きる LIVE NOW:露草日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

アメキヨ

アメキヨ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

キャベツ:給食にび… New! エム坊さん

朝採れトウモロコシ… New! 根岸農園さん

バラの2番花  黛… New! dreamroseさん

あい変わらず! 花は… New! だいちゃん0204さん

季節の花 オオカモ… New! himekyonさん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2012年05月01日
XML

お正月のころは縁起を担いで神社仏閣を巡り今年一年の幸を祈ったのに、2月、3月、4月と調子が悪い。

予め申し込み口座の料金を振り込んでいたのに、もう4回もキャンセル。4月は2回ハイキングに出かけた以外はお休み全部寝込んでしまった。意欲がないという生活を味わいつくした感じ。

GWも土曜日勤務と携帯当番で終わりそう。3,4日の大菩薩峠も土砂降りの雨が予想されていてキャンセル。

今日職場に行ったら同僚の従兄が急死されたそうで4日の勤務も引き受けた。お人よしと言えばお人よしだけど、ほかの人がいないので引き受けざるをえない。結局のところGWにお休みできるのは二日間だけとなった。

土曜日から電話を枕元に置いて死んだように眠った。幸いに携帯電話で呼び出されることはなかったが、流石二日半眠ると今日あたりは多少は元気になる。カーテンを開けて、ゴミを出して、顔を洗ってと朝の日課を滞りなく済ませていくと不思議なもので何とか体がついてくる。

億劫でも面倒でも、禅寺の修行僧のように朝のお勤めをしっかりすれば元気が出てくるものかもしれない。

仕事が終わって2週間に一回の定期診察。診察の前の手帳を取り出して4月を振り返ってみると殆どOUT状態。南蔵院の枝垂れ桜を見に行かない春は初めてだったし、楽しみにしていた研修もキャンセルしたし、さんざんな一カ月。

診察室で「元気にならない原因は何かある?」って聞かれたけど、歳をとってきたせいくらいしか思いつかず。春になったらきっと元気になるって期待し過ぎた?休んでも、休んでも元気が出てこない。仕事も面白くないし、早々と仕事を終えて買い物もしないで帰宅して、お弁当も作らずひたすら眠り続けた。

抗鬱剤の多くのものが体重増加を引き起こすので、これ以上太るのは嫌だと話すと、「太っても元気になりたいと思うようになったらお薬を追加しましょう」だって。

元気になって活動的になって消費カロリーが増えれば体重は増えないかもしれないけど、不活発な冬から春を過ごしてきたら5kgも太ってしまって、今日のところは太っても元気になりたいとは思えず。

5月の勤務表はGWは全く期待できないけど、後は日曜日の携帯当番がなく3連休と、2連休が一回ずつある。

元気になって野山を駆け巡りたいな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月01日 20時46分02秒
コメント(9) | コメントを書く
[メンタルクリニックの定期診察] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:「太っても元気になりたかったら、お薬追加しようね」だって。(05/01)   ジュラ2591 さん
お薬の処方が合わなくなったのでしょうか?

朝の散歩が再開できると良いですね。

(2012年05月01日 22時59分39秒)

Re:「太っても元気になりたかったら、お薬追加しようね」だって。(05/01)   ぼちぼちむら2 さん
 また調子はもどってきますよ! (2012年05月01日 23時09分12秒)

Re:「太っても元気になりたかったら、お薬追加しようね」だって。   かにゃかにゃママ さん
いつも思うけれど…なんだか面白い心療内科の先生ですね…かにゃかにゃママは好きだな~(^ー^)
若い頃のようには体も思うようには動かないし…寝てもなかなか疲れは取れませんね…仕方ないことです…(^_^;)
仕事だけでも消化できていれば立派なものです…よく頑張っている自分を受け入れてあげましょ~(^ー^) (2012年05月02日 01時22分12秒)

こんばんは! ( ^)o(^ )   だいちゃん0204 さん
 あまり焦らないで、ゆっくりのんびり構えましょう!
春は身体がだるくなったりします。良い調子も必ず戻って来ますよ!
(2012年05月02日 01時26分21秒)

元気になって野山を駆け巡る!   黒姫三四郎 さん
体重、増えたんですか?
どれくらいかな。
女性の「太っている」って、もの凄い巾がありますよね。
野山をドスンドスン駆け巡るのかな?
それとも意外に、軽快にドスドスドスドスでしょうか。
いずれにしろ、見事ですね。

退職6日にして、やっと体重増加が止まりました。
初日は、長徳寺まで徒歩で行って、牡丹と大日如来を拝んできて万歩計17000歩。
にも関わらず、長徳寺のトイレの側のベンチでビールで一杯二杯三杯四杯が祟って0.5キロ増。ぞーっとしました。

長徳寺の隣りのマンションのシャクナゲ、綺麗でした。

体重増加と気鬱対策には、私は「きくち体操」が一番だと存じます。


(2012年05月02日 01時59分48秒)

Re:「太っても元気になりたかったら、お薬追加しようね」だって。(05/01)   86net さん
体力の低下は日々実感する年代となりました。
最近は、依然(14年前)7mの高さから墜落した時の後遺症か、背筋が痛くてたまりません。
仕事疲れと、雨の日にはシクシクときます。
お互いに、もう無理の効かない年代です。 (2012年05月02日 08時57分09秒)

Re:「太っても元気になりたかったら、お薬追加しようね」だって。(05/01)   花鳥風月のはは さん
春は結構落ち込む季節らしいですね。
先日TVで高尾山の新しいトイレのことを耳にしました。
アメキヨさんのことを思い出しました。
トイレで・・・って事じゃなく、「高尾山」でですよ(笑)

1億5千万とか・・・
元気になって是非レポートして来て下さいね。^^
(2012年05月02日 21時34分02秒)

Re:「太っても元気になりたかったら、お薬追加しようね」だって。(05/01)   071635 さん
私はゴールデンウィークは5月5日だけ休みであとは仕事です
お互い大変ですが頑張りましょう (2012年05月02日 22時15分11秒)

Re:「太っても元気になりたかったら、お薬追加しようね」だって。(05/01)   ラアシア さん
お仕事は人の分まで引き受けているではないですか?

季節が良くなって、本当に野や山を歩き、駆け回れる日がはやくくるといいですね。

体が辛いとき、動けないとき、働きたくないとき、歳をやはり考えてしまいますよね。

私もここ数日眠れず、今から眠剤増やして眠ります。
お休みなさい。 (2012年05月02日 23時54分08秒)


© Rakuten Group, Inc.