2026828 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふらいはい

ふらいはい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

63日目 ウクレレ… New! アジアの星一番Ver4さん

特定の企業面接へ向… うめきんさん

今日のアジサイ GKenさん

2019年 12月 ク… pgion14さん

アジアの星一番 チェ… アジアの星一番 ほっしーさん
タイとタイ語に魅せ… Lamyai_daengさん
日本と世界を行った… Samaita Westsideさん
どこ行こう 今日は… ひまわり3781さん
蓼科高原日記 たてしなラヂヲさん
豊の貝 yutakanokaiさん

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

コメント新着

pgion14@ Re:月に一度はバンコクへ2024年1月  その13(03/25) 地中海風の明るいお店ですね〜 コーラが…
masapon55@ Re[1]:タイで観葉植物(03/09) pgion14さんへ バナナを育てていたんです…
pgion14@ Re:タイで観葉植物(03/09) そうですねえ〜 周りは熱帯植物だらけです…
masapon@ Re[1]:エアコンの掃除(03/08) seizowさんへ タイでは暑季に入りました。…
seizow@ Re:エアコンの掃除(03/08) 北海道は、朝は-10℃以下が続いているけど…

ニューストピックス

2013年08月26日
XML
カテゴリ:ヨーロッパ旅行記
2013年7月27日。

グトルフォスの滝です。水量がすごいです。

アイスランド旅行記265.jpg

近づくと話し声もかき消されてしまうぐらいの轟音で流れています。

アイスランド旅行記266.jpg

このグトルフォスの滝は、アイスランドでも第一級の滝ということで、アイスランド語で「黄金の滝」という意味なんだそうです。

アイスランド旅行記267.jpg

足元にはこんな岩が。平らで歩きやすいんですが。

アイスランド旅行記268.jpg

滝の源流は氷河から流れ出る大河クヴィートアィ川。

アイスランド旅行記269.jpg

幅が70m、1段が15~30m高さの階段状に流れ落ちています。

アイスランド旅行記270.jpg

滝へ続く遊歩道。

アイスランド旅行記271.jpg

一部には雨でもないのに水煙で水たまりができています。

アイスランド旅行記272.jpg

遊歩道はさらに上に続いています。

アイスランド旅行記273.jpg

落石注意の案内板ですね。

アイスランド旅行記274.jpg

さらに上から見るとどんな眺めなんでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年08月26日 00時09分44秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.