016514 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「私」を感じる ~ Spring Life ~

「私」を感じる ~ Spring Life ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年05月12日
XML
カテゴリ:家族

昨日から娘が、「とびひ」を発症した病院

本当であれば、今日から週1回、7月中旬までの2ヶ月間
児童館で行っている2歳児の幼児クラブに通うことになっていたのだが
もちろん、集団の中に行かせるわけにはいかず
参加は1週見送りとなった。

何日も前から、娘に「毎週水曜日にお友達と遊ぶんだよ」と説明し
娘も私も楽しみにしていただけに、残念しょんぼり


病院に行った時には、必ず義母に連絡するようにしている。

義母は子どもたちの様子をよく気遣ってくれているので
何かのきっかけで病院に行ったことが後から知れると
気まずい空気が流れるので、面倒だけれども報告しておく。

義母にも幼児クラブに通うことを言ってあり
「良かったわねぇ」と義母も楽しみにしているようだったので
とびひになり、幼児クラブはお休みすることを電話で伝えた。


今朝、義母から電話。
「(娘が)遊びに行けなくて可愛そうだから、家で預かるわよ。」とのこと。

よろこんで行かせていただきますスマイルダブルハート

連絡しておいて良かった
ありがとうお義母さんウィンクダブルハート

娘はおばあちゃんが大好きなので遊びに行けるのはHappyスマイル
お義母さんも孫が大好きなので、一緒に居られるのはHappyスマイル
私は落ち着いて本を読んだり、自分の時間を得られるので超Happyダブルハートスマイルダブルハート

Win-Win-Win
日ごろのコミュニケーションや準備があったからこそ

予想外に得られた、ゆったりとした午後の時間
有意義に使わせていただきますグッド






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月12日 15時44分00秒
コメント(2) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ご訪問ありがとうございました   埼玉源氏 さん
ご訪問ありがとうございました。
子育ては、試行錯誤の中で、ゆっくりとやって行けば良いと思います。
ありがとうございました。 (2010年05月12日 20時19分12秒)

コメントありがとうございました   m_spring さん
埼玉源氏さん
子育ても、自分育ても試行錯誤の連続です。
焦ると状況をしっかりと見ることができなくなりますものね。
ゆっくり自分を見つめ、目標が定まったら、猛ダッシュ!
暖かいコメントをありがとうございました。 (2010年05月13日 09時02分15秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

虹子0617

虹子0617

カレンダー

お気に入りブログ

動くハハ通信 k.naganomaさん
***My life with“M”*… こやまっち☆さん
マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
Smile Circus hiromileさん

コメント新着

k.naganoma@ おめでとさんです^^☆ 仕事が決まり、お子さんの日中の居場所も…
m_spring@ この本を読んで納得しました コメントありがとうございます。 永野間…
k.naganoma@ 読んでくれてうれしい! 「あなたはどうしますか?」 この本を読…
m_spring@ おまかせください(^。^) あらきさん、コメントありがとうございま…
あらき@ ありがとうございます!! PR、ありがとうございます!! 行政も時…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.