3524120 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

ぜのふぉん@ Re[2]:【ついに売った。】サヨナラそしてありがとう、僕の債券ETF。('ω')(05/31) New! レアメタルkさんへ そうそう、日本株も…
ぜのふぉん@ Re:【ついに売った。】サヨナラそしてありがとう、僕の債券ETF。('ω')(05/31) いいじゃないですかリバランス ただやるな…
レアメタルk@ Re[1]:【EDV】米10年債利回りは4.61%へ。。。('ω')(05/30) アイルーさんへ おはようございます! (*&…
アイルー@ Re:【EDV】米10年債利回りは4.61%へ。。。('ω')(05/30) アセットの特性を理解してバランスを整え…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.10.28
XML
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')




祈る前に食べてます。
(笑)

安いインスタントコーヒー買って少し後悔。。。
(´;ω;`)ウゥゥ


さて!!




あだだだ。。。

けっこうHDVがガツンとやられて、

年初来最安値になってしまいましたね!!
(´;ω;`)ウゥゥ

要因は

エクソンモービル、マイナス1.9%

シェブロン、マイナス6.71%

アッビィ、マイナス4.32%

が響いた感じです。

組み入れ銘柄3位の

ジョンソンエンドジョンソンもずーっと下落で、

年初来マイナス18%ですから、

個別株のボラティリティには覚悟が必要ですね。
(;^ω^)虎穴に入らずんば虎子を得ず!!


年初来ではHDVはこんな感じになってます。

↓↓↓↓



もうマイナス10%になりそうな雰囲気ですね。
(;^ω^)









ムムム。。。

今年のNISA枠で買った時には、

「良いタイミングで買えた!」と思ってましたが、

そう簡単にはお金は増えないみたいです。
(笑)


チマチマと今年買った個別株も多くが含み損になりつつあるので

ほんと、僕の投資センスが今年も成長しなかったことが証明されました。
(;^ω^)勉強代だけ増えていく。(笑)



それでも今年からは握力強く行きたいと思ってますので、

「下がったら買い。」

で行きたいと思ってます!!
(*'ω'*)v

特定口座のHDVはまだまだ含み益がありますが、

これがどんどん消滅してもガチホの精神を保ちたい。

基本的に高配当株投資って安い時にがばっと買って、

あとは配当金でまったり楽しむってのが王道だと思ってますので。



そうそう、VYMもついに98ドル!!

100ドル以下なら買いだと思ってますが、

僕は債券ETFたちのレスキューしないとダメなので、

まだ買い増ししておりません。
(;^ω^)

こういった下落時に軍資金を備蓄出来てた人はスゴイ!!

僕の場合は今頃は債券ETFでウハウハになって、

それを新しい軍資金にしようと思っていたので。

見事に砕け散った。。。
(メガンテやん。。。(笑))


今期の決済でかなり怪しい雰囲気になってきましたが、

ココロ強く行きたいですね!
(*'ω'*)

ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')

※ここからは広告を含みます。




日本の四季に感謝。
(˘ω˘)。。。


(*'ω'*)v



黒烏龍茶葉(100g)送料無料 オーガランド お茶 烏龍茶 黒ウーロン茶葉 (1000mLに5g~10gで作れます) 健康茶 ダイエット茶 他商品と同梱しても送料無料 _JT_JD


↑↑↑↑
いろんな市販されてるウーロン茶飲んでも、

コレだ!!

って感じるモノがなかったのですが、

今ではこのオーガランドの黒烏龍茶が気に入ってます!!
(*'ω'*)

渋みが少なくて、ホット烏龍茶にしたらすんごく美味しいのです。

アルコールは飲まない人なので、

お茶くらいは良いモノを飲みたい。
(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.28 09:15:45
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.