【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

lay-down

lay-down

Favorite Blog

☆ wonderful days!!… cats_bussan...さん
UFOキャッチャー フ… ミスランディルさん
かわいいマロ君 マロロン君さん
KEEP THE FAITH☆ sirius5さん
パンラヤー(妻)は… samo1965さん
貴様だってニュータ… しのり1さん
山口良一的ココロ あほんだらすけさん
隠れオタクの楽天日記 ホビクロウさん
ちめママの♪通販大好… ちめママさん
『ガンダムを中心に… ビッター6009さん

Category

Comments

 lay-down@ Re:竹谷隆之展では、どうもありがとうございました。(06/23) 千葉尚さん >モデルガンは見つかりました…
 千葉尚@ 竹谷隆之展では、どうもありがとうございました。 モデルガンは見つかりましたか? それよ…
 高瀬義雅です@ Re:ただいま、駅に向かっててくてく中 え~ 都会をナメてました… 予定通りに一時…
 高瀬義雅です@ Re:ただいま、駅に向かっててくてく中 中野堪能( ̄∀ ̄) 新宿へGO!

Freepage List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.07.17
XML

WEB漫画として公開予定で作業をしていた『STEEL FAITH』ですが、
実は行方不明になっていたプロットが今更見つかり、思い出しながら描いていた物よりも
プロットの方が出来が良かった事に凹み・・・・・。

描き直すか・・・?

めんどくちゃい。
どうしようかなぁ。

公開の仕方をちょっと変えようと思ってるんだな。
最終話を最初に公開して、その中で出てくるセリフや人間関係などを、掴みとして残し、
第2話が実質第1話になって、『ここから全てが始まった』という感じにしようかな?と。

どうせ20年近く前に考えたストーリーだし、Web漫画だから限られた人間しか見ないし。
そもそも、最近のテレビや漫画に多い『最後にドンと謎解き』タイプには飽きた。

ガンダムなんかは最初に登場MSを出しても、ストーリーで十分楽しめたでしょ?
構成力の問題なんだよね。

時代劇的と言えば良いかな?
主人公に壁として立ちはだかる剣客なんて、その強さを誇示するシーンが最初に出る。
その上で、どうやって勝利をもぎ取るかでストーリーを構成すれば、謎解き性なんて
いらないはずだと思う。

それに、ジャンヌ・ダルクがいつどうやって死んだかなんて誰でも知っているし、
巌流島の対決の結末も、誰でも知っている。

それでも、映画化されれば観るでしょ?

だから、構成力の問題。
自分でどこまで出来るかがんばってみるデス。

あと、気になったコラム。

武力を持って日本防衛が可能と信じている人のコラム

30代になって、その程度の常識に気付いたのか?と言う人のコラム







魂のお知らせ(旧トップページからの転写)

「塩沢兼人」さんの公認ファンクラブのHPから、
正式にリンクの許可をいただいたので、紹介します。

ドリーミン (ドリーミンへ)

HP名は『Dreamin’』です。
俺にとっての「兼人」さんはやっぱり『マ・クベ』かな。
詳しくはこちら

このページ「LAYちんの~」を見て、俺に反感を持った方は俺に対して文句を言ってください。
間違っても『Dreamin’』に対していたずらをするようなことはやめてください。

古谷徹さんのHPへのリンクも許可していただきました。
リンクフリーなのですが、一応古谷さん本人の了解を得ておきました。

Toru’s Homeへ(Toru's Home1)

Toru’s Homeへ(Toru's Home2)


追記

ガンダムMS関連テキストへ

ガンダム関連画像へ

(外部及び『魂のお知らせ』以降のリンク先、携帯では出ません)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.17 09:34:05
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.