372414 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

上海から帰って来ちゃった

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

★maki

★maki

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Comments

あき@たいわん@ こんばんは! 残念ですが、お子ちゃまと仲良くネ! 暇…
tak@ Re:語学学校選びのはなし(12/06) 丁寧なお返事、ありがとうございました。 …
★maki@ Re:作成したけどダメですよ。(03/10) ウ社さん はじめまして。コメントありが…
★maki@ Re:初めまして(05/28) takさん はじめまして。 ブログ本文でお…
ウ社@ 作成したけどダメですよ。 常新で作成しましたが、確かに今の物価か…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

【小池百合子都知事 … あき@じゃぱんさん

失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
じゃんす的北京好日… じゃんすーさん

Headline News

Jul 22, 2005
XML
テーマ:中国&台湾(3292)
カテゴリ:上海の中国語学校
『覚えが悪いよ~』

今日もH老師。
14課の課文からです。

昨日少し復習したんだけど 会話になるとごちゃごちゃです。

今回は14課で出てきた

・疑問詞の不定詞的用法で、肯定形で「あいまいな返事」
・疑問詞の不定詞的用法で、否定形で「あいまいな返事」

・疑問詞を使った全部否定 「何でも~だ」
・疑問詞を使った全部肯定 「何も~ない」

・強調否定的用法(一つも~ない)

なんてのを使って、老師の質問(会話)に返事するんだけど、

質問と状況に応じて臨機応変に語法を選ばねば。

でも
「いったいどれで返事すればいいんだっけ?」

と、ごちゃごちゃになってしまって、
とっさに言葉が出てきません。

ただ丸暗記とかじゃ、やっぱダメで、
自分のものにしないと、口から出てこないンだよね

それにしても・・・
まったく、覚えが悪いよ。自分。
あーーーーもっと若いときだったら吸収も早いんだろうなぁ

頭が固くなってるんですね。もうぜんぜんだめ。
反復練習しかないんだろうね。こういうときって。
道のりは遠いなぁ・・・


<本日の勉強>
第14課
 課文
 復習
 考試

<本日の宿題>
なし

14課の復習と15課の予習をしよっかな



↓クリックしてもらえると更新の励みになります♪
人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 22, 2005 08:55:56 PM
[上海の中国語学校] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.