372482 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

上海から帰って来ちゃった

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

★maki

★maki

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Comments

あき@たいわん@ こんばんは! 残念ですが、お子ちゃまと仲良くネ! 暇…
tak@ Re:語学学校選びのはなし(12/06) 丁寧なお返事、ありがとうございました。 …
★maki@ Re:作成したけどダメですよ。(03/10) ウ社さん はじめまして。コメントありが…
★maki@ Re:初めまして(05/28) takさん はじめまして。 ブログ本文でお…
ウ社@ 作成したけどダメですよ。 常新で作成しましたが、確かに今の物価か…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

【小池百合子都知事 … あき@じゃぱんさん

失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
じゃんす的北京好日… じゃんすーさん

Headline News

Nov 1, 2006
XML
カテゴリ:上海の中国語学校
タイトルが「?回目」ってなってるのは、

既に何回目か、数えてないからなんだけど


今日老師と話したら、10回目だったらしい。



   +++



週3回のペースで行き始めた語学学校では

ワタシは会話を中心にやりたかった。



どういう授業がベストか、

ワタシたちは試行錯誤していた。



そしてやっと

老師もワタシのレベルと要求が分かってくれて、


今では、

 ・教科書の本文は使わない

 ・新出単語も見ない(知ってるから)

 ・新出の文法の特に解説しない

 ・ただし、疑問があったら何でも質問する


ってことになっている。



だから、

今は毎回約2時間半、ずっと中国語で喋っている。

要するに、雑談 ってやつ。



でも、正しい文法で話すように矯正してもらうし

文法につっかえたら説明してもらうし

使い慣れない接続詞や副詞を解説してもらったりするし

慣用句や成語故事をどんどん出してもらってるし



でも、

教科書は、密かに「毎回、2課ずつ」ってことになっている。

これは、学校側には多分秘密。




家庭教師の馬ちゃんとも雑談するけど

相手が違うと、また内容も違う。


  勉強方法

  趣味

  北朝鮮

  貧富の差



生活のことから、社会的なことなど


自分の中にある語彙をフル稼働しても、喋れない。



だから、

今まであまり使っていなかった言葉も、使うようになった。


教科書で覚えただけの単語を、

会話の中で使っているっていう実感


今は、そんなカンジ。発展途上なんである。




ちなみに、馬ちゃんとの話は、

大学の話 テレビ タレント 日本 ファッション  ・・・



まるで友達同士の会話だったりする ^^;)



   +++



老師は大連の出身だそうで、発音は標準にかなり近い。


だから、

発音を注意して欲しいって言うんだけど、

「四声は間違えるけど、発音はそんなに悪くない」と老師。



でも、自分の発音は思いっきり「ジャパニーズ中国語」



なので、

今後は「教科書の本文を音読」して、聞いてもらって、

もうちょっと発音を正確に、

そして、文を滑らかに喋れるようにしたい ってことで



次回から 本文を音読をすることにした。



正しい発音は、正確はヒアリングを育てると思うからさ。 どうかな

(ワタシャいつでも試行錯誤で四苦八苦だな ^^;)






ちなみに

今日からHSKの申し込みなんだよね。

うーん・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 2, 2006 04:33:43 PM
[上海の中国語学校] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.