7315929 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

すえドン♪の四方山話

すえドン♪の四方山話

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008/12/08
XML
カテゴリ:山・峠越え
徳島県美馬市脇町の拝原から見た景色です!!

徳島自動車道の脇町ICの南側から南を見ています!!

徳島県の最高峰「剣山」1955mは、四国山地の中央部にあるため、近くまで行かないと見えないとされています!!

吉野川沿いの平野部から「剣山」が見えるのはつるぎ町貞光だと言われていますが、実は脇町の拝原からも見えるのです!!

どちらも、いつでも見えるという訳ではなくて、雨上がりとか風が強い日に限られます(^^~

私が毎日撮り続けている「高越山」は、平野部からそびえている為、いろんな場所から見る事が出来て、そしてその場所ごとにその姿を少しづつ変えています♪

阿波国の古代史に興味を持ち始めてから、こんな事に興味を持つようになってしまいました(^_^)~

地図を見ながら山の名前を捜すのも、また楽しいものですヨ!!

(*⌒▽⌒*)♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/12/08 10:28:35 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:脇町から見た「剣山」と「次郎笈」♪(12/08)   なみがしらM さん
内海いいですよ。

21日(日)時間があれば参加して下さい。

(2008/12/09 09:25:42 PM)

Re[1]:脇町から見た「剣山」と「次郎笈」♪(12/08)   すえドン さん
なみがしらMさん、こんばんは~♪

>内海いいですよ。

>21日(日)時間があれば参加して下さい。

とっても素敵な場所ですネ!!
21日は美郷で「高開ライトアップ」があり・・・手伝いです・・・。
残念・・・(涙)!!
(*⌒▽⌒*)♪
(2008/12/09 09:44:57 PM)

Re[2]:脇町から見た「剣山」と「次郎笈」♪(12/08)   のらねこ さん
拝原から見る高越山って、山川方面から見るのと比べてかっこはイマイチですよね。
何でこの場所なんだろう?って、ずっと思ってたんです。
剱山と高越山を同時に拝することができるポイントだったからなんですね。
実際の山を見て、それを地図上の山と一致させるのって難しくないですか?山脈の場合。
いつも首をひねってます。
(2008/12/10 12:46:59 AM)

Re[3]:脇町から見た「剣山」と「次郎笈」♪(12/08)   すえドン さん
のらねこさん、おはようございます♪

>拝原から見る高越山って、山川方面から見るのと比べてかっこはイマイチですよね。
>何でこの場所なんだろう?って、ずっと思ってたんです。
>剱山と高越山を同時に拝することができるポイントだったからなんですね。
>実際の山を見て、それを地図上の山と一致させるのって難しくないですか?山脈の場合。
>いつも首をひねってます。

このたあたりは平地なのに古墳がたくさんあります。そして最近、拝原東遺跡が道路建設現場で発見されました。ここは鍛冶跡が出土しています!!
脇町には「水の神」と「土の神」が祀られています。
いないのは「火の神」なのですが、古代の鍛冶跡が見つかりワクワクしています!!
山を地図だけで捜すのは大変です(^_^)~
私は「カシミール3D」というソフトを勉強しようと思っています♪
(*⌒▽⌒*)♪
(2008/12/10 06:24:34 AM)

Re[4]:脇町から見た「剣山」と「次郎笈」♪(12/08)   のらねこ さん

>脇町には「水の神」と「土の神」が祀られています。
>いないのは「火の神」なのですが、古代の鍛冶跡が見つかりワクワクしています!!


火の神、というと、「天目一箇神」ですかね?
探してみたいですね。
そういう意味でも住宅地図が欲しいんですよね。
一般的な地図では神社がすべて載っていませんから。

今日、隣の美馬町の「風の神」を祀る式内社へ参ってきました。(笑)


>山を地図だけで捜すのは大変です(^_^)~
>私は「カシミール3D」というソフトを勉強しようと思っています♪


凄いソフトですね。
全く使いこなせる気がしませんが、フリーなのでとりあえずダウンロードしてみましょうか。^^;
(2008/12/10 09:46:08 PM)

Re[5]:脇町から見た「剣山」と「次郎笈」♪(12/08)   すえドン さん
のらねこさん、こんばんは~♪

>火の神、というと、「天目一箇神」ですかね?
>探してみたいですね。
>そういう意味でも住宅地図が欲しいんですよね。
>一般的な地図では神社がすべて載っていませんから。

山川町の久宗鉱山跡に「天一神社」があります♪
私は鉱物にもとっても興味を持っています(^^~

>今日、隣の美馬町の「風の神」を祀る式内社へ参ってきました。(笑)

あの屋根・・・早く修理をしないと・・・(^^~


>凄いソフトですね。
>全く使いこなせる気がしませんが、フリーなのでとりあえずダウンロードしてみましょうか。^^;

私はパソコンはMacを使っていて、「カシミール」はウインドウズしか使えません・・・(涙)!!
実は先日・・・安いXPモデルをゲットしたのです\( ^ o ^ )/
これから勉強です(^_^)~
(*⌒▽⌒*)♪
(2008/12/10 10:29:30 PM)

PR

Favorite Blog

ドラマ「おみやさん… New! naomin0203さん

もう月末 mamatamさん

紫陽花&蕎麦&ソフ… 五点の山さん

電話番のフー 電話番のフーさん
美恵ちゃんの写真館 みのちゃん3210さん
きのこ+ミサゴ等猛禽 misachan2008さん
カンジの絵画・神奈… カンちゃん0760さん

Comments

naomin0203@ Re:今日の昼食♪カフェレスト「シェフ」の「焼飯」♪(06/28) New! まああ、なんておいしそう!!!! 北海…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

すえドン

すえドン

Freepage List

Category

Archives


© Rakuten Group, Inc.