996671 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

家庭内単身赴任?オヤジの手酌日記

家庭内単身赴任?オヤジの手酌日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Category

Favorite Blog

楽しい昼食 New! slowlysheepさん

美酒世界 アコキチさん
たけぞうわるあがき たけぞう1959さん
ちあき!の徒然なる… ちあき1212さん
思い立ったが吉日 ♪… misatti0515さん
家族と自分のために♪ ミポリン39さん
酒好きの酒飲み日記 ken-sasukeさん
飲みニストの酒飲み… 飲みニスト0430さん
スローな時間 .momoさん
M U u の ブ ロ… muumusjさん

Comments

 http://buycialisky.com/@ Re:いってきます!(07/22) cheap viagra levitra cialiscialis pen m…
 http://viagrayosale.com/@ Re:いってきます!(07/22) bluthochdruck und viagra <a href=&q…
 マイコ3703@ 初よろです(*´艸`*) ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
 エアジョーダン 21 レトロ@ エアジョーダン 21 レトロ 531654156 nike jordans shoes available …
 ゴルフショップ@ esarlfoltdg@gmail.com I absolutely love your blog and find a …
2008年08月17日
XML
カテゴリ:その日の出来事
おはようございます。独酌です。
昨晩はアホーみたいな勢いで雨の降った東京ですが、現在は降ったり止んだりの曇り空。
午後8時頃から雷光はピカピカと輝いていたのですが、雷鳴はまるで聞こえなかったので、これといって気にせず仕事を続けていました。

ふと、目を上げた時に丁度、海上へ落ちる稲妻が。
余程、遠いのか音は聞こえません。
となれば花火を眺めるのと同じ気楽さで、

♪ よ~ ろーりんぐ さんだぁ~ (あぁ!)
  突然すぎたぁ・・・ (あぁ!)

古い歌を口ずさんでましたら、一瞬闇を押しのけ昼間のような閃光が。
0.2秒程のラグタイムの後に爆弾が炸裂したような大音響!



頭に思い浮かびました。
雷で驚いたのは久しぶり。
風はそれ程でもなかったので風神・雷神の揃い踏みではなく
雷様の単独ライブ。



♪ 俺の話を聴けぇ~!

その後、正に「バケツをひっくり返したような」物凄い雨!
でかい建物の中にいるので独酌はどうという事もないのですが、心配なのは家のベランダ。
カラスに襲われ全滅したと思っていた白メダカが卵を水草に産み付けていて稚魚が20匹程生き残りました。その子たちが外の気温に耐えられるようになったので、室内からベランダの蓮鉢へ水曜日に移動させたばかりです。メダカは小さい割には遊泳力があり、流れに逆らって泳ぐ習性があるので思った程、容器の外へ流れ出したりはしないのですが、それはあくまでも大人の話。やっとまともに泳げるようになったばかりの赤ちゃんメダカは?

月曜からは通常のペースに仕事が戻るので、それまでにコナシテおきたい仕事があるのですが気になって気になってしょうがないので朝こうして帰ってきました。
女子マラソンが見たいというのもありましたけど。

ベランダを確認すると赤ちゃんメダカもどうやら無事の様子で一安心。
体の大きな魚たちは全然平気で独酌が近ずくと夢中で【餌くれダンス】です。
これを見ると可愛いくて、つい多目に餌をあげちゃうんですよねぇ・・・
魚もメタボになっちゃうかな?

ベランダの世話を終えてPCをつけたら、ブログ友の叫児朗さん

http://plaza.rakuten.co.jp/boygeorge/

が、昨日の雨の中を自転車で爆走していたのだとか。
独酌だったら車でもちょっと考えますねぇ。
まあ無事で何よりです。



雨天の運転はご注意を!












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年08月17日 09時58分24秒
コメント(2) | コメントを書く
[その日の出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.