461501 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

末期ガン(余命3ヶ月)われ、ガンと闘わず。ボウフラ人生さようなら

末期ガン(余命3ヶ月)われ、ガンと闘わず。ボウフラ人生さようなら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

てるてる0312

てるてる0312

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

フリーページ

Mar 17, 2009
XML
テーマ:闘病日記(4009)
カテゴリ:入院'07年7/11~7/28
2007年7月24日の日記 ガン告知より25日目

  今朝6時頃 目を覚ました。
  
  カーテンごしの明るい日差し。

  晴れた晴れ

    いや、晴れたというよりも
 
    「神様のいのち」が俺を守るべく降りてきたように思った。



  実は、今日から もう一つの 抗癌剤 「トポテシン」 (一般名:イリノテカン)の

  点滴を受けることになっていた。


 
   昨夜、

    2種類の抗癌剤が身体の中に入れば(7/19日より 抗癌剤 TS-1 を朝夕飲んでいる)

    当然、ガンも縮小するけれど、副作用もあるだろう?

    副作用が少なければいいなあ?

      と思いながら、寝ていた。  


   そのような 想いがあったので

      カーテンを開けた時の本当に澄み切った空の青さ

      雲ひとつない晴天晴れ

      東京のビルの上空がこんなに明るく、きれいに澄んでるなんて・・・

       (2週間の入院生活は毎日梅雨の雨。初めての晴れの日であった。)

        だから、「神のいのち」が俺を守るために降りてきた。

            俺は生かされている!
   
             俺は生きられる!

        そう瞬間的に感じたのも無理がない。




  抗癌剤 「トポテシン」 の点滴 は 2時間半~3時間かかった。

    1本目は 抗癌剤の副作用(吐き気、熱他)を抑える点滴。

    2本目は 抗癌剤「トポテシン」の点滴。


   点滴後、
       
      「副作用は 2,3日後に出るだろうから 

      今夜(夕食後)から 胃腸薬も飲んでおいて下さい。

      これは、便秘とか下痢とか お腹の調子を整える薬です」

    と言われ、 2種類の胃腸薬を貰った。

  
     夜(抗癌剤点滴後 半日以上の時間経過)現在、体調は良い。

     どこも悪いところはないし副作用もない。

     今日も食欲があり、全て食べられた。

     本当に感謝の心でいっぱいであるスマイル





  兄が 晴れた日の朝の様子を このように感じたので、

  私はビックリし、また 凄いなあ と 思いました。

  私の生活の中で 晴れたら「今日は晴れだな。」だけで終わりです。

  一人一人の状態、状況において、全て、感じ方、捉え方が違いますね。

  これから、生きていく上で 物事をどのように感じ、どのように対処していくか、

  とても大切な事だと思いました。

  兄の前向きの生き方を 少しでも自分も取り入れていきたいと思います。
   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jul 3, 2009 11:21:55 AM
コメント(0) | コメントを書く
[入院'07年7/11~7/28] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.