1097510 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

すずPAPAのトライアスロン日記

すずPAPAのトライアスロン日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

太郎英語@ Re:仕事始め(01/04) 私は明日1/5が仕事始めです。 休みは7日あ…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
http://buycialisky.com/@ Re:練習というよりも・・・(09/03) viagra cialis and levitra all 80 offcia…
http://buycialisky.com/@ Re:メインはスイム!(02/27) generic cialis online generic cialiscia…
http://buycialisky.com/@ Re:腫れていた。(02/06) directions for taking cialis soft tabsc…

お気に入りブログ

麦むぎ通信 mugimugi/さん
タケの毎日がトライ… アイアンタケオさん
のんびり 笑って … Labpanさん
おいしいのみつけよう アトムップルさん
ちくちく。blog under32さん
2013年02月13日
XML
カテゴリ:練習日記

DVC00277.JPGDVC00278.JPG

12日の朝食パンは、レーズンパン。

やっぱり、豆乳を使って焼き上げた。オーケーだね。

12日のトレーニング。

朝トレ。

早朝ランマラソン

マイコース 12km 1時間11分

昼トレ。

昼ランマラソン

戸吹公園サッカーグランド周回 

3.5km 6周 @1'59~2'04

夕方トレ。

甲の原プールスイム雫

Cr 600m
Cr 100m*8 @1'45
Fly 100m Ba 100m

1600m 30分

★ RUN 12k+3.5k 101分

★ SWIM 1600m 30分

2月のマラソン142km
2月の雫8300m

今日の体脂肪。

DVC00280.JPG


13日。本日のトレーニング。

50kmランマラソン

戸吹清掃事業所ー羽田空港大鳥居。

53kmくらい 5時間13分

今日は、以前から早退して羽田空港50kランを予定していた。

しかし、大雪の予報が出ていて職場も休みの人が多いと俺は早退出来ない。

でも・・・雪も思いのほか降らず天気も良くなるということで、

本日決行することにスマイル

12時16分職場スタート。目標!!通常仕事の終わる5時15分までに羽田空港に到着すること!!

今から5時間。高尾街道から滝山街道に入り、宇津木台を抜けて、多摩大橋に入り、

多摩川沿いのルートをひたすら下るコース設定。

10k過ぎの多摩大橋からの眺め。

DVC00281.JPG

ここから、40kちょいフルマラソンだと思えばなんてことないな~と、思っていたが・・・

今日は、風がとても強い。でも、追い風でペースも良くなる!!

昨年は、浅川から多摩川リバーコースに合流。

DVC00283.JPG

追い風にも乗って快調!快調!

逆に多摩川を上って走る人はとても辛そう。


二子玉川付近。

DVC00285.JPG

まだ、15k以上あるんだな~辛くなって来たぞ~

ひたすら、前を向いてトコトコ走るマラソン

我慢、我慢涙ぽろり。快調だ!なんて言っていた序盤が嘘みたい。

まだ、あの場所が出てこないとか、あそこはまだか、と考えるようになった。

こんなことを思い出すと辛くなってきている証拠。ウルトラはこの倍だぜ~

大丈夫かショック

それでも、やっと六郷までやって来た。

後ろを振り返ると夕焼けでの中にとても綺麗な富士山が見えた。

DVC00286.JPG

ここまで来れば、あと少し。

でも、この時点で目標の5時15分を過ぎてしまった。ガッカリ下向き矢印

そして、ゴール。

DVC00287.JPG

5時29分 大鳥居に到着。今日もしんどかったぜ~ウィンク

そして、今日もこの駅から自宅に向かう。

DVC00289.JPG

品川駅でご褒美まんじゅうと、100%オレンジジュース。

走った後は、すぐに糖質補給をしないとねグッド

DVC00290.JPG

でも、ここからまた地獄だった。

当然、通勤ラッシュ。これはしょうがないにしても。

京王線が人身事故でトホホ

列車も間引き運転で、遅れが出ていて準特急なのに一駅一駅で止まって走っての繰り返し。

満員電車に中の狭い空間で咳をする人もいるし、

ギュウギュウ詰めで気持ち悪くなりそうだったぜ~

でも、俺は遊びの帰りなので、仕事をしてきた人たちに比べればなんてことないね。

結局、自宅に着いたのは8時半過ぎ。

富士森走友会の練習で帰宅するのと同じくらいの時間。

朝、何も言わずに職場に行ったので、

すずママはてっきり富士森走友会の練習だと思っていたらしい。そりゃそうだよね。

★ RUN 53km 5時間13分

2月のマラソン197km

補給食&飲料 

カロリーメイト2ブロック・スーパーバーム・アミノバイタルクエン酸チャージ・ウィダー

昼抜きで走りだしたため、俺にはこれだけじゃ、ちょっと少なかったみたい。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年02月13日 23時08分14秒
コメント(4) | コメントを書く
[練習日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.