504097 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

庭仕事のおぼえがき

庭仕事のおぼえがき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2007.01.02
XML
初夢は確かに見たのですが 布団をはねのけていて 寒い寒いと思ったら
忘れてしまいました

なんとなく 楽しい夢だったような気もします

午前中花に水をやって 初仕事???
もうちょっと 庭遊びしたいけど 娘夫婦が来てくれるので
家の中を危険物が無いかチェック♪

もう一度掃除機かけたり 危なそうなものを隠したり
それから キントンをつくりました

甘いあんのう芋をつかったので 砂糖はほとんど入れないで クリのシロップを少し
いただいたくちなしで 綺麗な黄金色♪ 美味しくできました

久しぶりに会うと もうしっかり走り回るようになっていました♪
抱っこしたら泣かれちゃいました

長男がおもちゃをもってきたら 長男にベタベタ
うーん これからおもちゃを買ったら持って遊びにいかなきゃ
楽天さんから 送ってもらうと ばあばが 買ってあげたって理解してないぞ

意外と聞き分けが良くて 私の部屋に 全部押し込んであったのに入り込んだから


「ママその部屋危ないから 連れて出て!!」
そう叫んだら 慌てふためいて飛び出してきました

危ない部屋ってちゃんと理解できるのですね
うん おかあさんよりよほど 聞き分けがいいですね♪

うちの子たちは 小学校くらいからは 割と聞き分けのいい子になりますが
3才くらいまでは 大暴れだったので これは婿さんのほうに似たのかしらね???

小さい子がいると こんなに賑やかで
ファンヒーターもいらないくらい 皆で動くからあったかいこと♪

目ざとくキントンをみっけて たくさん食べました
とても気に入ったようで つくって良かった♪
気を良くしました♪

糖分を気にするので 手作りで 砂糖はほとんど入れてないからといったら
喜んで 普通のお茶碗にいっぱいくらい食べちゃいました

その後 
とり鍋を皆で囲み 次男が高い高いで 大はしゃぎさせ
楽しい時間は あっという間に過ぎてしまいました

次に欲しいおもちゃは 
木のお野菜で切れるのが欲しいそうです
今度はもっていきましょう

お年玉には 
恐竜が飛び出す絵本を贈りましたが まだ届いていないそうです
ちょっと早すぎたかな??

木のままごとセットもいっぱいあって どれがいいか悩んでしまいます
でも 絶対に 手渡ししましょう
がんばって 玩具持って遊びにいく 体力つけなきゃです♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.04 00:18:44
コメント(9) | コメントを書く
[はじめまして 初孫君] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:娘夫婦が来ました(01/02)   takoshan さん
こんばんわ~
たったさんにいただいた薔薇が、咲きました~
オレンジのは本当に大きいですね
赤いのは、ベルベットのような色合いで、とっても素敵。
ブログを変更しました~
またひまなときにでも、遊びにいらしてくださいね。
薔薇の写真も、アップさせてもらいました@^^@ (2007.01.04 00:25:46)

Re:娘夫婦が来ました(01/02)   ブイーさん さん
おはようございます。
もう走り回るくらい大きくなったのですねぇ。
手作りの金団も喜んで食べてくれて作り甲斐があっタというものです。
楽しく過ごせてよかったわ。
木のお野菜は甥っ子の大のお気に入りでしたよ。
そんなにいろいろ種類があるとは知りませんでしたけど。
(2007.01.04 09:14:09)

やはり、会った方がよいのですね。   ジュリアン さん
今、世の中、便利になっていますけど、ふれあいが大事なのですね。マイケルも、おもちゃ買ってくれる人が好きなようです。 (2007.01.04 12:37:37)

こんばんはー   ちきんたった さん
★takoshanさん
みましたー 綺麗にさかせてくれてありがとー♪

オレンジは サンレモだとおもいます♪
無事復活してよかったです 

★ブィーさんさん
早いですね つい子の間生まれたのにね♪
ざっくり切れる感触が 男の子にも人気だそうです
玩具は 大人が見ても楽しいですね♪

★ジュリアンさん
そうそう やはり手渡しが一番ですね♪
今回はお会いできなくて残念です
(2007.01.04 17:10:01)

Re:娘夫婦が来ました(01/02)   ふゆゆん さん
楽しそうですね~~♪
赤ちゃんや小さい子がいると賑やかですよね。

うちの息子は6歳くらいまでは恐竜博士でした。
飛び出す絵本は人気ですよね。
きっと楽しみの始まりになるかもしれないですよね。 (2007.01.05 03:33:36)

Re:娘夫婦が来ました(01/02)   緑の手 さん
あけまして おめでとうございます。
挨拶が遅れてしまったけど、
今年も仲良くしてくださいね。

小さい子がいるだけで家の中が明るくなるものですね♪
ひかる君は可愛い盛りでしょうね。
うちも来年のお正月には赤ちゃんが見られるのかしら。まだ、二人で楽しみたいような感じです。(苦笑)
昨日二人が遊びに来たんだけど楽しかったわ~
私は普段、一人の時間がほとんどだから誰かと話をしたかったんでしょうね。自分でもびっくりするくらい喋り続けていました。喋る自分の声が脳を刺激して脳内ホルモンが放出しているのがわかるくらいテンションが上がってた気がしました。会話をするって大切ですね。外に出て誰かと話をしなくちゃと思った夜でした。

孫ができたら、たったさんのような幸せを感じられるようになるのですね。楽しみに待つことにするわ。(笑)

きんとん ひかる君がたくさん食べてくれてよかったですね♪
(2007.01.05 22:59:34)

Re:娘夫婦が来ました(01/02)   ヒゲ1940 さん
娘婿誉めるところいいですよ。。それでいいです。 (2007.03.22 05:14:41)

Re:娘夫婦が来ました(01/02)   ヒゲ1940 さん
外孫が聞き分けいいのか?ハハオヤよりも。かまわん。自分の子供とちがうのだから。叩くな。笑う (2007.03.27 06:39:05)

ヒゲ1940さん   ちきんたった さん
娘は一番上の子だったので
私もなれなくて よくぐずらせてしまいました

今は色々 育児相談に乗っていただける機会もあり
孫は 元気に育っています
夫婦なかよく 時々孫をみせにきてくれる
何よりありがたいことです♪
(2007.03.27 07:55:45)

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ちきんたった

ちきんたった

カレンダー

お気に入りブログ

ドキドキ New! サカエさん

トウモロコシ被害?… New! 根岸農園さん

野菜たっぷりキーマ… New! あんこ1961さん

からりと晴れた kirara1さん

うさぎのうたうたと♪… たぬーちゃんさん

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.