000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

サボテン生活

サボテン生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

サボテン_01

サボテン_01

Calendar

Archives

Category

Favorite Blog

友達 New! 朗らか429さん

三人でランチしてき… New! チマミ2403さん

かぼちゃ ・・・ New! 悠々愛々さん

孫と温泉1泊 New! 楓0601さん

退職のお花とホワイ… 7usagiさん

Comments

サボテン_01@ Re[1]:首のほぐし(03/10) ☆チマミ2403さんへ 体調が戻られて良かっ…
サボテン_01@ Re[1]:首のほぐし(03/10) ☆7usagiさんへ ちょっとした事務疲れにど…
サボテン_01@ Re[1]:首のほぐし(03/10) ☆朗らかようこさんへ 目とも繋がってます…
2017.06.24
XML
カテゴリ:ガーデニング
前回からの続きです
巣鴨から隣の駒込駅まで足を延ばし、「六義園(りくぎえん)」にも寄りました
東京のど真ん中、山手線沿線にこんな素晴らしい庭園があります

抜粋するとー「1695年、五代将軍・徳川綱吉より下屋敷として与えられた駒込の地に、
柳沢吉保自ら設計、指揮し、平坦な武蔵野の一隅に池を掘り、山を築き、7年の歳月をかけて
「回遊式築山泉水庭園」を造り上げました
六義園は吉保の文学的造詣の深さを反映した繊細で温和な日本庭園です
明治時代に入り、岩崎弥太郎氏(三菱創設者)の所有となった当園は、昭和13年に東京市に寄付されて一般公開されることになり、昭和28年3月31日に国の特別名勝に指定されました」ー

    


    


    

          
                

ランキングに参加してます
良かったらクリックお願いします

にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.06.24 08:40:13
コメント(16) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X