全て
| カテゴリ未分類
| 実家で庭仕事
| 教会の花壇
| 阪神勝利
| こどもクラブ
| 天候ネタ
| おいしいもの
| 健康ネタ
| 世の中って…
| たぬきの日常
| 阪神的日々
| 野菜育て
| 熊本の植物
| お勉強
| 旅先で
| 名古屋情報
| 名古屋の植物
| 飯田の庭仕事
カテゴリ:健康ネタ
春と秋に決まって鼻炎に悩まされます。
甜茶を愛用してまして、続けて飲むと数日後には効いてくるのですが、この夏の間ず~っと飲んでいなかったせいか、はたまた一気に空気が冷たくなったせいか、症状がそ~ぜつです(涙) 昨日のは全身の状態から言って風邪であろうと思うのですが、今日もまだくしゃみ&鼻水で苦しめられたため、仕方なく鼻炎の薬も服用。これってノドも乾くし、眠くなるので飲みたくないんですけどね。 はぁ~、もう鼻のまわりがひりひりひりひりひりひり…。 ひとたび鼻炎が出ると、その日はアリッサムの香りも、しくちゃんずの香りも、くしゃみを引き起こすため、うっとり嗅いでいる訳にはいきません。 つらいぜ…。 ところで、おちびのアリッサム、ミックス種なので、何色が咲くやらと思っていましたが、この前紹介したのと別のポットには、どうやら杏色の花が咲きはじめたようです。 …あははは、この写真ではまったく色の違いがわかりませんね~。残念。 もっといくつか咲いてくれたら、個性がはっきりすると思います♪ ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|