634306 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花と緑と…それから時々トラ

花と緑と…それから時々トラ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.03.11
XML
テーマ:野の花(1019)
カテゴリ:熊本の植物
昨日、結局「くまもと春の植木市」最終日に
バスに飛び乗って行ってきました

お隣の苗屋さんは「くまもと春の植木市」の副会長
「3月にもう一度行きますね」と言った手前
ご近所付き合いもあるしね♪(超・言い訳か?)

朝起きたら良いお天気
そらもう園芸の虫も疼くし(^^;)
↑やっぱ、そっちが本音でしょ


2月に行ったときはロウバイが満開でした
昨日はハクモクレン、馬酔木、梅、桜…
売り物の花木はどれもこれも満開でした~~♪


ゲットしたのは
口紅シラン、ギボウシ、タイツリソウ
…全部日陰系です
まだ芽吹き始めたばかりで絵にならないので
もう少し育ったら載せますね

帰りのバスを待つ間時間が少しあったので
会場近くをぶらぶら

植木市の花々に負けないくらい
野の花も花盛りでした


スミレ、タンポポ、テンニンカラクサ、キツネノボタン、オドリコドウ♪

野のスミレ.jpg
白花タンポポ.jpg
テンニンカラクサ.jpg
キツネノボタン.jpg
オドリコ草.jpg


…で、これは何でしょう↓
フラワーアレンジとかで良く使うのに似てるけど…???
知ってる方、教えて下さい(^^)

?.jpg



気がつけば、足元に
私にふまれてはたまらん、といった風情で
テントウムシが立ち去って行きました(苦笑)

テントウムシ.jpg








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.11 23:37:18
コメント(8) | コメントを書く
[熊本の植物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.