カテゴリ:へらぶな釣り
2013年初釣り 1月5日
ご無沙汰のへらぶな釣りですが、何とか初釣りだけは行ってきました。 激寒の今冬ですが、当日も寒さは厳しく、同行のK氏ぃさんは防寒タイツ2枚履きという荒技を披露してくれました。。。 K氏ぃさんとおいらは同級生で子供の頃から一緒にルアー釣りに行ってました。 本格的なへらぶな釣りは初挑戦ですが釣り歴は色々あるので、それなりに釣ってましたわ 釣果や仕掛けの詳細は、ずいぶん日が経ったので忘れました(爆 2月23日(土) 月に1回位は釣りに行きたいなぁ。と思ってはおりますが。。。 今日は一人でカクレ谷池に行ってきました。 今日も寒いっす。雪こそ降ってませんが道中は凍結の恐れが。。。 ツルツル滑っては危険なので、重役出勤で池には10時頃着 足元は、もちろんヒートテック2枚履き! 余りの寒さに早速ストーブ出動! エサはいつものワラビウドンを予定しておりましたが、ワラビ粉がないことに今朝気がつきまして。。。 グルテンだけ持ってきました。 寒いし釣れねーし、竿でも替えましょか。 午前中は十三尺の高野竹でしたが、午後からは十一尺の矢野に。 風も吹いていてウキは見づらい。 タマにアタリがあっても非常に小さい。 ホントに釣れない。。。 結局6匹。 浅場に入ったのが敗因でしょうか。。。 次はいつ来れるかな。 3月には池の例会が有るから、それまでにもう一度行きたいな それにしても、この寒さ対策をしないと釣りになりませんなぁ。。。 ほな! 覚書 ○峰 十三尺三寸 四継 高野竹 ○峰 十一尺一寸 四継 道糸05号 ハリス04号 イモグル1:わたグル1:水3 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
x
|
© Rakuten Group, Inc.
|