|
カテゴリ:ドラマ系の感想
内容
新学期が始まったその日。 池上隆子は、特進クラスに入ったことに喜んでいた。 特進クラスには、2人の男の子がいたから。 大金持ちの御村託也。 そして謎は多いが、頭脳明晰運動神経抜群の山田太郎。 庶民の隆子にとっては、2人は夢。王子様!! どうにか、玉の輿を。。。。 一方、山田太郎。一ノ宮高校の唯一の特待生。 実は、貧乏で7人兄弟の長男。 病弱でお嬢様な母。放浪の旅に出てる父。 毎日明け方までバイト三昧の太郎は悩んでいた。 妹、五子の誕生日が迫っていたのだ。 『横綱コロッケ』が食べたい妹のために、 特売日に頑張る太郎だったが、敗北。 でも、妹は。。。 そのころ、御村託也。 山田太郎が気になってしょうがない。 尾行するが、どうしても見失ってしまうのだった。 公式HP http://www.tbs.co.jp/yamadataro-story/ 先ず断っておきますが。 原作未読。 ついでに、嵐のファンではありませんので コレは、スゴイ!! 珍しく、私、大絶賛!!!(^_^; テンポが抜群に良いだけじゃなく、 隆子、太郎そして託也。 それぞれの目線でキッチリ作られています(^_^)b もちろん、メインは、山田太郎。 コレって、かなり大事なこと。 これだけいろいろとキャラが登場するドラマでは、 あれこれとキャラが入れ替わると、 本当に意味不明になるものです。 が。 このドラマ、かなりキッチリと作られている。 貧乏と金持ちのギャップもさることながら、 金持ちと妄想する隆子。 弟妹思いの、ホントにイイヤツ太郎。 太郎が気になる、託也。 このポイントのズレが全くない!! そして、それぞれのストーリーが、 当然のごとく、リンクしていく!! ギャップをオモシロに使いながらも、 キャラはそれが当然という コメディにとっては、当たり前のことをやっているのだ。 ちょっとしたオモシロ小ネタも良い感じなのだが、 オチとして、山田五子の気持ちを押し出して 感動モノにするなんて!!!(^_^)b 五子『ニオイだけでイメージ』ですからね(;´_`;) 素晴らしいです!! 笑いだけでなく、泣かせるなんて。。 脚本の勝利でしょう(^。^) が、 このドラマがスゴイのは、それだけではない!! 山田太郎『二宮和也さん』 御村託也『櫻井翔さん』 池上隆子『多部未華子さん』 それぞれの特徴を生かした、『笑顔』の演出。 女性だけでなく、男性も魅了される ステキな笑顔(^_^)b この3人だけでなく、 鳥居京子『吹石一恵さん』 中井正美『大塚ちひろさん』も抜群の笑顔。 逆にクールな、ひとたちも。。。 かなり良い感じで、俳優さんを活かしていると言って良いだろう 本当に、面白く 満足感いっぱいのドラマでした。 この先どうなるかは知りませんが、 現時点で、『次回が見たい』と思ったドラマ 一番乗り!!! ですね。
最終更新日
2007年07月06日 23時27分52秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事
|
|