31204735 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

光る君へ 第24話 忘… New! はまゆう315さん

【祝】愛虎様が11… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2007年07月19日
XML
カテゴリ:ドラマ系の感想
内容
8年間働いていた会社を辞めた萌。
上司からは、
『そうやって投げ出すから、女はダメッて言われる』とまで。
でも、ちょっと体か、軽くなった感じ。
そんなとき、るり子と信之が、失業祝いを開いてくれる。
るり子の家で開かれた食事会。
しかし、そんな席でるり子は、信之の浮気話をする。
そのままなぜだか、るり子は萌に八つ当たりして大混乱。
数日後、るり子は信之の浮気相手のエリに呼び出される。
オトナの対応を見せるつけるつもりのるり子だったが、
エリからは、信之なんか好みじゃないと。
言われたい放題。
恥をかかされた気分のるり子は、萌に八つ当たりをしにいく。
一方、仕事を辞めて3日もたつと、ダラダラした生活に飽き始めた萌。
仕事を探そうにも、年齢、スキルと。
自分の8年間を絶望するばかりで、全くうまくいかない。
そこで、いきつけのゲイバーで飲んでいると、
現れた新人バイト君!!よく見ると崇くんだった!!







怒濤の展開です!!

他のキャラも含めて、
それぞれが『悩み』を持ちながら生きている。
そのネタフリが完了した感じですね(^_^)b

るり子のコミカルな部分も含めて、
かなりの良いテンポで進んだ今回。


メインは、萌。


いろいろあって、仕事を辞めた萌。

そのうえ、イイヒトの萌は、金もないのに、
『新婚早々、離婚の危機のるり子』
『家出少年、崇くん』
と、同居するハメに(^_^;


今回の話で、『何か』が見えた感じがします。


るり子は、萌が持っていないモノを持っている。
それも『女』としてのモノを。

そして、崇くん。
お金がないと、バイト先をゲイバーを選択した。
そうなのだ。
同じ状況なのに、萌よりも崇くんは、決断力がスゴイのだ!!
もちろん、『若さ』というのもあるが、
彼が持つある意味『前向きさ』『決断力』
実は、コレは上司の逸子が指摘していたように、
萌が持たないモノ!!


そう!この『同居』には意味がある!

萌は、自分が持っていないモノを持つ2人と
同居することになったのだ。

そして
途中、逸子の『別の顔』を表現したりして、
萌にとっての『1つのカタチ』を出してきました。

コレは『目標』ではなく、
生き様』と言った方が正確だろう(^_^)b


コレからきっと、萌を中心にしながら、
それぞれの悩みを『少しだけ納得するカタチ』で解決していくのだろう。

全てが解決するワケじゃなく。

そして、萌が『何か』を見つける。
そういう話となるのだろう。
だからその中心に、『奇妙な同居』が存在する。


いろんな意味で面白くなってきた感じです。


これまでの感想

第2話 第1話 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月20日 01時32分55秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


カレンダー

バックナンバー

楽天カード

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.