31206260 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

アンチヒーロー 第10… New! はまゆう315さん

【祝】愛虎様が11… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2014年02月03日
XML
カテゴリ:ドラマ系の感想

内容
昭和十六年
米も配給になり、食糧事情は、ますます厳しくなっていた。
そんななかでもめ以子(杏)は、
ご近所の子供たちから“ごちそうさん”と呼ばれるのが嬉しくて、
お菓子などをふるまい続けていた。

そんなある日のこと。泰介(菅田将暉)が甲子園を目指していると聞き。。。

敬称略



今週は、知っている人は知っているとおり。

先週、涙した人にとって、ある意味喜びの展開が待っている。

だが。。。逆に、“え!?もう?”と。。。驚く人もいるかも知れません。

ただ私に言わせれば、

“ここに来て、連発で描く意味が、意味不明”

それだけですね。



っていうか、今作って、

頻繁に時間経過をさせすぎだよね。

その行いが、薄っぺらな内容に拍車をかけているというのに。



それにしても、ここにきて、

食事だ、料理だ。。。と、強引すぎるほどの“ごちそうさん”ぶりを描く今作。

こういう、とってつけたようなことばかりするから、

よりいっそう、薄っぺらに見えるんだよね。

悪くは無いけど、面白くも無い。

連ドラとしては、かなり中途半端な印象を受けるのは、言うまでも無い。


最後にどうでも良いことを。

明治四十四年に、6歳ということは。

現在、主人公は、36,7

いまだに、20代にしか感じられないってのは。。。。。(苦笑)

え?

美味しいモノばかり食べているから、元気!?

それ、元気が良いって言うのとは、別のことです。


おかげで、若い子たちが、ゴチャゴチャやっているだけの

“イマドキのドラマ”にしか、感じられないんですよね。

こういうのも、薄っぺらに拍車をかけています。


完全に、“朝ドラ”のプライドを捨ててるよね。。。。


ちなみに、個人的には、これだけで不愉快なんですけどね。

朝ドラなのに。。。。って。


もう、どうでもいいけど。


TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/4f8d6e7f4ea3c6e25480c4ba002c77e8





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年02月03日 07時52分10秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


カレンダー

バックナンバー

楽天カード

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.