31128488 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

先日の天赦日(温泉風… New! 鹿児島UFOさん

瓜を破る 第1話 New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

逃した虎は大きい New! 虎党団塊ジュニアさん

2024年6月6日21時37… New! クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

無題 やめたい人さん
2017年11月27日
XML
カテゴリ:ドラマ系の感想
『女のかんにん袋』
内容
てん(葵わかな)と藤吉(松坂桃李)は結婚。
子供も授かり、風鳥亭も徐々に客足を伸ばしていた。
従業員は増えても、子育て、そして寄席に。。と大忙しのてん。

敬称略


予告で分かっていたこととは言え。

これ、ドラマとして、面白いのかな???


物語の展開は、都合が良すぎるし。

いや、都合が良い以前に、“連ドラ”として違和感満載だし。

そのうえ、イントネーションを含め、俳優が。。。。。


先に書いておくが。

今週は、“そういう”展開なのだろうけど。

そもそも、視聴者は、藤吉に対して“そういう印象”しか抱いていないのだ。

そう。

仕事が順調だろうが、そんなモノ関係なく。。。である。

で、そういう展開でしょ?

そのうえ、主人公にしても。。。。

まるで頑張っている。。。そして頑張ってきたように描いているけど。

それでさえ、ワケが分からないのだ。


なのに??


2か月のすり込みというのは、恐ろしいものだ(笑)




今回もラストを視聴しての追記

いろいろな前提。。。2か月のすり込みを無視して、視聴してみたが。

そう。今作が見せてきた負のイメージ、設定を無視したのだ。

たしかに、“ここまでの話で、しっかりと成功を見せて魅せていれば”

納得出来ない展開では無い。

ただ、その負の設定だけでなく、イントネーションや、演技を無視しても、

目についてしまうのは、

演出のメリハリの無さ。。。。。これ、かなり酷いですね。

いままでも、中途半端だったのは理解していたが、

ドラマの起伏が、全くありませんね(苦笑)

そら、無理して起伏をつけてしまうと、鼻についてしまうのも分かる。

だが今作って、

俳優の演技。。。それも、上手い人の演技くらいしかなく。

あとは、鼻につく、あざといナレーションくらい(失笑)

前者は、主人公と藤吉がぶち壊すし。

後者は。。。論外。

正直、他にも。。。。良いトコロが少なすぎて、

多すぎる悪いところの中に埋没。

ここまで、全てが噛み合っていないって。。。。。。。。






TBは以下のミラーへお願いします

http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-4041.html

または

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/b8cb8ecc088cb31204b41cc037e10585





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年11月27日 23時59分34秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


カレンダー

バックナンバー

楽天カード

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.