31057866 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

熱中時代 第13話 故… New! はまゆう315さん

宇宙と矢野 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

サッカーの話 New! 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
2023年05月18日
XML
カテゴリ:ドラマ系の感想
内容
田邊教授から植物学教室への出入りを許された万太郎(神木隆之介)
長屋へ戻ってきた万太郎から話を聞いた丈之助(山脇辰哉)は茫然自失。
そこに、レストランのボウイが決まったと竹雄(志尊淳)が帰ってくる。
大喜びの万太郎に、丈之助は、いていい間は頑張れと。。。

翌日、万太郎は、教室に持って行くための菓子を買うため白梅堂に立ち寄る。
寿恵子(浜辺美波)に注文をする。
そして、万太郎は、寿恵子に好きな花を尋ねたところ、ボタンと。。。。

敬称略


作、長田育恵さん



え!?

“水曜”になっても、サブタイトルは、どこ?

って、思っていたのだ。

で、“木曜”。。。登場しないなぁ。。と思っていたが。

えっと。。。。開始からちょうど半分くらいで、。。。これは“回収”?

そのあと、一応、“回収”しているが。いや、これ、“回収”??

そこはともかく。

万太郎、寿恵子のやりとりや、“ボタン”のことよりも、

“かるやき”のほうが印象に残ってしまった。

いやいや、材料を入れるところから、描くか?(笑)

まあ、徐々に、知らない人が多くなってきているので、

“説明”のためには、必要だろうけど。

かといって、詳細が有ったわけで無く。

雰囲気作りとしては、正しいが。

じゃぁ、“土曜版”で残るかと言えば、残らないだろうし。

う~~ん。。。。なぜだろうなぁ。。。監督の趣味?


それを言い出すと。ボタンのほうが、もっと気になるよね。

ようやく、と思ったら??

“金曜”に、何が起きるんだ?


流れだけで考えれば、次は、大学だろうし。

次が気になるのは、今作の良いところだ。


最後に。

どうでも良いコトだが。

ボタンさえ回収していれば、今回が“週末”だよね(笑)

キレイにまとまっているし



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-8043.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月18日 07時50分53秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


カレンダー

バックナンバー

楽天カード

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.