31210913 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

赤い疑惑 第28話 時… New! はまゆう315さん

藤田平「前川は佐藤… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2024年05月25日
XML
カテゴリ:ドラマ系の感想
“主人公および主人公の世界の物語”を“主人公の物語”に

仕上げた感じですね。


様々な人たちの気持ちが描かれ、状況の変化なども描かれ

当然、主人公の苦悩そして変化も描かれた今週。

丁寧という言葉が軽く感じられるレベルで、

盛り込んでいる要素は多かったし。

それぞれの描写も丁寧。俳優も応えていた。

さすがに。。。。ということなのだろう。

そのため、かなり大胆な編集である。


本当に難しいんですよね。

“主人公”がいるのに“主人公の世界”を描くのって。

特に、今作の主人公の場合。

弁護士にとどまらず。。。。ですので。

あくまでも、中立な描写が多い。

一応、女性だから。。。は、あるけど。

それを超えている思いがあるから、

いつだったかの桂場の“予言”があるわけで。

そのため、今作も、そこへ繋げるため、中立は守っている。

が、

当然、主人公の周りは、いろいろな考えの人がいるわけで。

そうなると、主人公を際立て、周りも目立たせて。。。という。

本来なら両立が難しい描写を行い続けている。

どちらかに振り切ると、よくあるドラマであり。

今作の主人公ほどのキャラならば、

圧倒的に面白いドラマに仕上がることが出来るのだ。

が。。。モデルがいることもあって。

ホントに、今作のスタッフも“地獄の道”を進んでいる。


視聴者の受け取り方も様々だしね。

とはいえ、どこかで、ホントの転機が訪れるだろうから

ドラマとしては、そこからが勝負。


それにしても、思い切った編集だよねえ

残すと思っていたセリフなども、切っている部分もあったし。

が、残すべきものは残しているし。

秀逸なのは、追加ナレーション。

これが、ほんと、上手く補強している。

凄い土曜版である。


きっと、アレを残したい、コレを。。。っていう気持ちもあっただろうに。

転機なんだから、

いっそのこと、15分じゃ無く、20分のダイジェストもアリだったのでは?



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-8695.html







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月25日 08時34分05秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


カレンダー

バックナンバー

楽天カード

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.