31288010 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

【閲覧注意】阪神2… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

道男>『虎に翼​​』… ひじゅにさん

白峰(中今悠天)先生… 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第13週(6/… ショコラ425さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2024年06月20日
XML
カテゴリ:ドラマ系の感想
内容
はる(石田ゆり子)が倒れた。
床に伏せるはるは、寅子(伊藤沙莉)花江(森田望智)らを前に。。。。

母の気持ちを察した寅子は。。。。

敬称略


作、吉田恵里香さん



展開、描写自体は、ありふれているし、不満はない。

直言のように、懺悔三昧だと、これまた面白味はあったと思うが。

キャラ的に、普通なので。これでOKでしょう。

日記。。。を持ち出したしね。

普通の終わりである。



だが、満足しているのは、そのありふれた表現の部分だけ。

個人的な疑問点が2点。

ひとつは、寅子が道男を説得する場面。

確かに、道男が。。。は、理解する。

だがそのあとの描写もだけど。道男のアップ三昧で、

寅子やはる。。。。もう少し前に出してほしかったコトだ。

見ていると。ネットにばらまかれまくっている宣伝も含めて、

“大人の事情”しか、感じなかったです。

で、もう1点は。轟とよね。

ふたりは、寅子のことを知らないわけじゃ無いし。

当然、道男のこともだ。そして重要なのは、はるのことを知っていること。

描写だけを見ていると。

先日は、道男に起こっている描写もあったけど。

ふたりが放し飼いしているから、問題児になっているのでは?

それどころか、はるのことを知っているのに、この態度は良いの?

道男や、孤児に関することも含め、

ふたりの人間性に問題があるように感じられてしまった。


花江が寅子を促す描写があったからこそ、

逆に、何もしないふたりが際立ったような気がする。


普通とは違う“朝ドラ”を目指していたとしても。

描くべきコト、描くべきではないことは、あるのでは?


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-8737.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月20日 07時48分17秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


カレンダー

バックナンバー

楽天カード

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.