163941 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TONO CAFE

TONO CAFE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Profile

TONO1977

TONO1977

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

TONO1977@ Re[1]:1分骨盤ダイエット(10/01) 和活喜さん >お久しぶりです。 >まるで…
和活喜@ Re:1分骨盤ダイエット(10/01) お久しぶりです。 まるで魔法のようなお話…
トニー2001@ Re:雑談のルール(12/12) おひさしぶりです。 青森のコーヒー豆屋…
トニー2001@ 穴場… おお… これは… 穴場的な雰囲気がま…
TONO1977@ Re:お大事に(08/21) 椎子☆さん >寒くなったり暑くなったりで…

Favorite Blog

^-^◆ 思わず にっと… New! 和活喜さん

*+ First Class Cafe… FirstClassCafeさん
アンティーク  by … 天下一夢想流さん
千秋のブログ【苺同… -千秋-さん
価格・商品・性能比較 MOMO0623さん

Headline News

2011.07.26
XML
カテゴリ:最近読んだ本
強運
斎藤一人
PHP研究所

「強運」になるためにはどうすればいいか?
ということを斎藤一人さんが独特の言葉で伝えた本。

一人さんが語り口調で、運の強い人になるために
心がけること、やるべきことを伝えているのだが、

とてもシンプルで、

ひとつ上のことに全力で取り組み、

人に会ったら、この人に自分のできることはなんだろう
と考え、

かつ楽しく行動していく

ということなのかと思う。

「やりがい」より「出世」を目指せなど面白いことを
言ったりもするが、

たいがいの仕事は出世しないとやりがいがあまりない
ようにできているから、としっかりとした理由もあり、

インパクトのある言葉で人をひきつけつつ、
ちゃんと相手をなっとくさせるだけの言葉も持っている。

こういう人は一緒にいてとても楽しいだろうし、
人も惹きつけるんだろうなと思う。

自分もそういう人になりたいし、そのために
少しでも近づけるようにいろいろ学んでいきたいなと
強く感じた。

人生の生き方を学ばせてもらった本だった。


自分の中のひっかかり
・「人生の壁」は上にいくほどラクに乗り越えられる。

・強運を招くのは「ちっちゃな努力」

・仕事で大事なのは、「やりがい」ではなく「出世」
 →たいがいの仕事は出世しないとやりがいがあまりない
  ようにできている。

・「正当な努力をして、魅力的な人間になる」

・仕事に、いい悪いもない。仕事は全部、「いい仕事」

・「働き者」と「性格がいい人」が集まれば、社長がいなくても、
 何の問題もおきません。

・最大の敵が出てきたら、自分も同じ事をやる。

・最初は「欲」でいいんです。

・「ひとつ上、ひとつ上」ってやっていると、「加速の法則」が
 働いて、だんだん上がるのが、速くなる。
 →「加速の法則」で、だんだんラクになる。
  ラクにならないのは、どこか間違えている。

・どんな修行も「楽しくやること」が大事。 

・「魅力出しっこゲーム」を続けることが強運の秘訣。

・「どこを押したら、たくさんのコマを倒せるか?」。
 指導者は、これを真剣に考える。

・たとえ裏切られても「人を信じる」という信念は
 変えない。

・「人を動かすこと」を学ばないと、商品は売れない。

強運

最近読んだ本307





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.26 16:52:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.