198972 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

guinn's  booze ...in a mellow tone

guinn's booze ...in a mellow tone

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

guin.yam

guin.yam

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Category

Comments

guinn@ およっ! あっ、かずみちゃんだ! ひさしぶり~。…
かずみ@ 久しぶり! たまたま見つけちゃいました! またライ…
ちゅん☆8823@ Re:春夏冬二升五合。(10/17) 先日、笹塚のおすし屋さんで「春夏冬二升…
guin.yam@ オツカレした! マサカズさま ひさびさだったけど、変わ…
マサカズ@ お疲れさまでした 遅くなりましたけどお疲れさまでした。 …

Keyword Search

▼キーワード検索

Feb 28, 2007
XML
カテゴリ:
長年使ってるテナーサックス。低音の調子がしばらく思わしくなく、スムーズに音が出なかったのだけど、今日「もしかしたら・・・」と気になるネジを1箇所きつめに締めてみたら、あらら。一発解決。背骨が通ったような感じ。今まで自分であれこれ試したり、楽器屋で歪みがないか診て貰ったりしたんだけど(倒したりしたこともあったので・・・)異常はみられず。定期的に調整にも出してあげてなくて、ゴメンね。しかし、ネジその他部品がやたら多くて、形状も不完全ぽくて、構造も機能的とはいえない楽器です、サックスって。生まれて約100年、いまだ発展途上。そこが可愛くもあるのだけれど。明日はレコーディング。よい音で鳴ってくれそうでウレシイっす。そういえば、BB.KINGの「ルシール」のように自分の愛器に名前を付けてるミュージシャンの話をたまに聞くけど、実際のところみなさんどうなのかな?自転車に「愛車○○号」なんて付けてる人はいそう。ちなみ僕の楽器は名無しです。自転車はもってません。ほしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 5, 2007 11:26:34 AM
コメント(2) | コメントを書く
[音] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.