1100701 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

峠の向こうに春がある!

峠の向こうに春がある!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ケイサン9574

ケイサン9574

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

耳の再建手術に取り… New! 楽天星no1さん

早朝から地震警報が… New! scotchケンさん

主役になれない沙羅… New! ふろう閑人さん

新幹線で賑わう、福… デコちゃん6902さん

ハワイへ婚活に行く。 Mrs. Lindaさん

コメント新着

デコちゃん6902@ Re:微熱が有るみたい。(09/13) 体調は如何ですか、 ブログを書く元気がな…
デコちゃん6902@ Re:微熱が有るみたい。(09/13) どうしたの? 何か不摂生が有ったの? 早…
デコちゃん6902@ Re:微熱が有るみたい。(09/13) お体を大事にし過ぎで、抵抗力がなくった…
デコちゃん6902@ Re:微熱が有るみたい。(09/13) 貴殿弱気になっていませんか? 朝ドラを見…
デコちゃん6902@ Re:微熱が有るみたい。(09/13) お体が悪いんですか、早く治してブログに…

フリーページ

ニューストピックス

2011.01.11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 小学一年の、孫が発熱である。今日からいよいよ学校が始まるというのに…。薬剤師の母親も、病院の勤務が始まる。結局、世話をすることになる…。

 正月のご馳走、従兄弟達との遊び、三連休は、スキーへ行ってきたとか…。疲れと、食べ過ぎであろう…、お腹を壊していると…。

七草粥 そう、七草粥で、胃を休めるときです。一緒にお粥を食べました。

 リンゴもお腹によいので、食べて、ゆっくりした一日を過ごす。しかし、なかなか、始動できない子供達です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.11 19:01:19
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ケイサン達が面倒見てくれるので。   himawari6017 さん
娘さんは大助かりですね。しっかり老後は面倒見ていただき口実にもなりますわ。お孫さんは、はやく新学期に向けて元気を回復していただきたい、リンゴの中にミツがおいしそうですね。今年もお孫さんの世話が待ってますね、 (2011.01.12 06:57:51)

Re:ケイサン達が面倒見てくれるので。(01/11)   ケイサン9574 さん
himawari6017さん
老後の世話はどうなることか?まったく未知数です。4月からは、次男の嫁さんも、パートで働きに行くとか…。その子供は、当然保育所へ預けるが…、又色々あるでしょう…。 (2011.01.12 13:23:03)


© Rakuten Group, Inc.