6268016 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

最近の旅日記
それぞれの旅日記の1回目にリンクしています

完結!2023年春 JR東日本パスで2泊3日の鉄道旅

1日目
2日目3日目
(2023年3月)


弘前さくらまつり2022観覧記

(2022年4月)

2020東京鉄分補給ツアー

1日目
2日目
(2020年2月)


三陸!宮古~釜石日帰りドライブ

(2019年5月)


秋田港クルーズ列車
(マリンフェスティバル号)で行く
秋田駅~秋田港駅 片道15分を往復の旅
(2018年7月)

羽越線経由で!さいたま市&東京トリップ 2泊3日
1日目
2日目3日目
(2018年7月)


雫石スキー場&プリンスホテル!

(2018年2月)


仙台1泊2日!牛たん喰らいと鉄道撮影ポイント開拓の旅

(2017年6月)


「FISフリースタイルスキーワールドカップ」観戦

(2017年2月 たざわ湖)


名物宿!!「鉛温泉 藤三旅館」に泊まりました!

(2016年10月宿泊)


花巻マルカンデパート惜別ツアー

(2016年5月)

※マルカンビル自体は後継の運営者が決まり、
名物の大食堂も営業を再開しています

232825851_624.v1458393206.jpg
三連休乗車券で行く最後の青函トンネル在来線と
初めてのグランクラス&東京見物 前編後編
(2015年11月)

弘前さくらまつり(2015)アイコン用.jpg
弘前さくらまつり
弘前城内濠公開 見物の旅

(2015年4月)


わさおに会いに行く旅
五能線「リゾートしらかみ」日帰り旅行

(2014年7月)

弘前夜桜観賞号で行く弘前さくらまつり

(2014年4月)
北関東(日光・茨城)と福島県浜通り
スパリゾートハワイアンズ

(2013年6~7月)
東京スカイツリーと鎌倉・江ノ島
(2013年3月)
花巻南温泉と遠野、釜石
(2012年12月)
2日連続日帰り!秋田内陸線の旅
(2012年11月)
特急ねぶたまつり号で行く青森ねぶたまつり
(2012年8月)

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年10月16日
XML
青森県十和田市の「奥入瀬渓流」めぐり。
渓流と、最近は「コケ」で人気の景勝地です。天気が生憎だったのが残念わからん
余談ですが、漢字変換で「おいらせ」を変換すると、「奥入瀬」の次に「追良瀬」が提案されますね。
実はその「追良瀬」も同じ青森県にあるのですが、そちらは有名ローカル線「五能線」の駅です。距離はかなり離れていますので、旅のプランニングをする時には気を付けましょう。


奥入瀬渓流の下流側の玄関口、焼山の「奥入瀬渓流館」(焼山に2つある立ち寄り施設のうち、上流側にある施設)でコケソフトという御当地あやかりフーズを堪能(前回)したあと、奥入瀬渓流館を出て、車を上流方向へ走らせました。





焼山からおよそ5km先
石ケ戸(いしげと)休憩所
最初の著名みどころ、かつ、渓流区間に唯一ある休憩施設です。
駐車場は十台程度分ありますが、ハイシーズンには争奪戦でしょう。





建物が2つあり、1軒は奥入瀬渓流の自然の模型・パネル展示と比較的大きなお手洗い。もう1軒には売店と軽食コーナーがありました。
レンタサイクルの看板も出ていますが、奥入瀬渓流にあるレンタサイクルの取扱所3か所のひとつがここです。





奥入瀬渓流の概要が分かるようになっていました。お立ち寄りをオススメします。
ここは、昔は「石ケ戸ビジターセンター」と呼ばれていたような記憶がありますが、今は「休憩所」だそうです。





お手洗いを済ませてから、川のほうへ降りてみました歩く人
休憩所の裏手から降りられます。

すると、すぐそばに、「石ケ戸」の由来となった岩がありました。





石ケ戸
現地の解説看板によると、「ケ戸」とは方言で「小屋」のことで、つまり「石ケ戸」は岩屋のこと…見た目そのままでしたスマイル
屋根の部分にあたる巨岩は、カツラの巨木によって支えられています。
なお、伝説として、ここに美女の盗賊が棲み、旅人から金品を奪っていたという言い伝えがあるそうです。恐ろしや。





この辺の川幅が少し狭く、急カーブを描いているからか、せせらぎというより淀みのような感じになっていました。
奥入瀬渓流では、道路と渓流との高さの差はわずか。距離もわずかというところが、観光客を気軽に惹きつける要素のひとつですね。
道路を、十和田湖方面に登ってゆく「はやぶさ」カラーの「みずうみ号」が通過しました。





コロナ禍で、7月は奥入瀬渓流も散策客まばらでした。道路も空いていた奥入瀬渓流沿いの国道102号を上流側へ引き続き登ります。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

死ぬまでに行きたい!
世界の絶景日本編 [ 詩歩 ]

価格:1425円(税込、送料無料) (2020/10/16時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

めご太郎(第ニ巻)
帰省するつもりで訪れる青森県

価格:1650円(税込、送料無料) (2020/10/16時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大人の1泊2日旅 東北
【電子書籍】

価格:856円 (2020/10/16時点)




十和田八幡平国立公園 奥入瀬渓流
石ケ戸(いしげと)


列車・バスでのアクセス
青森方面から JRバス「みずうみ号」
 青森駅より2時間32分、新青森駅から2時間17分、酸ヶ湯温泉から1時間4分、奥入瀬渓流温泉から12分、焼山から9分
八戸方面から JRバス「おいらせ号」
 八戸駅西口より1時間39分、十和田市現代美術館より59分、奥入瀬渓流温泉から12分、焼山から9分
十和田湖方面から JRバス「みずうみ号・おいらせ号」(どちらでも可)
 休屋より32分、子ノ口より19分
いすれも「石ケ戸」下車。目の前です。







マイカーでのアクセス
盛岡・仙台方面からは、E4A百石道路・第二みちのく有料道路下田百石(しもだももいし)ICより、国道45号、102号(十和田市)経由で1時間程度。途中、美術館で有名な十和田市を通ります。

青森市からは、国道4号・103号交点から国道103号を走行し、1時間30~40分程度。途中、八甲田ロープウェイや酸ヶ湯温泉を通ります。

※奥入瀬渓流の国道は「102号」「103号」の重複区間となっています



以下、次 回!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年10月20日 14時49分13秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.