1620165 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

As time goes by

As time goes by

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年01月28日
XML
転ぶ、
というのを、
こける。と言う。

暗い公営駐車場の植え込みの陰の溝のグレーチング(たて編み目の金属製の蓋)の
あるところ、ないところ、があるんだわ。と
幾度も確認していたのに!

その、無いところにわざわざ足を突っ込み、
両手に荷物、なので、
顔面から、こけた。

木曜日の夜の事である。

痛いの何のって・・。

前歯、ですなまず。鼻は低いかして被害無し。

左顔面の頬骨のあたりを打った。
(今も左目現在充血)
つつーと、水っぽいものが鼻のあたりから・・。
すわ、血だ!とおもいきや、
鼻水でした。(笑)

後は、、。

膝小僧左青タン。ほぼ、全身強打ではあるがなんとか、
すっかり普通になっています。ほっ。

地面に強打された感じ。ばちがあたった、、と、
こういう事があると
正直者は思うもんである。

幾度か、逡巡して、身を奮い立たせ、通って、、(稽古)
なんとか、
お付き合いで来そうで、この調子で良いな。と
(ミュージカルの事)考え始めた矢先である。
後、公演まで半月となった。


こけた夜は、ショックで、。
ミュージカルに出られるかしら?とかも思ったんだけど。

案外、軽傷、、というか、殆ど今は回復しました。
おかげさまです。
日ごろの訓練の?結果?でしょうか。

それと、
厚着に、分厚い手袋、も功を奏して。

ヴァイオリンの先生とメールのやり取りをして、
今月のレッスンはお休みする事にしました。

いやあ、本当に、気をつけよう。


ゆっくりゆっくり、が基本ですわ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月28日 21時20分30秒
コメント(2) | コメントを書く
[野垂れ死に的生活行為] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

大雨の後の夕焼け New! 放浪の達人さん

大阪→大分→大阪 202… New! トイモイさん

羆の駆除対策 New! みらい0614さん

美しい日本語に 一… ポンボさん

ハッシュタグの本当… alex99さん

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

コメント新着

ぼちぼち7203@ Re[1]:思い出さんこんにちは♪(05/27) 放浪の達人さんへ 今日は、書をしておられ…
放浪の達人@ Re:思い出さんこんにちは♪(05/27) 副業の話、面白そうですね。 僕も最初は公…
ぼちぼち7203@ Re[1]:ハンコ作成(05/26) 放浪の達人さんへ 篆刻、と言うのですか?…
放浪の達人@ Re:ハンコ作成(05/26) 篆刻もされるのですね、すごいです。 僕の…
ぼちぼち7203@ Re[1]:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) ノーテンさんへ コメントありがとうござい…
ノーテン@ Re:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) 図書名:「老いの失敗学」―80歳からの人…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.