1619966 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

As time goes by

As time goes by

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年06月20日
XML

【送料無料】 遺言 斃れてのち元まる / 鶴見和子 【単行本】

数日前に、タイトルの歌を見つけて、感動して
ご本も買いたいと思った。

高野長英の末裔だそうだ。

こちらは、
加納諸平の末裔ですが。。(笑)

義母が、いよいよ卒寿である。
来週、お祝をするつもり。

4個の和音を4回あるいは2回鳴らして、カウンターメロディーになってるように
弾いて、それを楽譜2段分。
この練習。
それをば基礎にして、アドリブを奏でる。
出来なくて悔しい。
とにかく、弾いてみよう。期限はさしあたって金曜日の午後。

全くアタマに入らないのである。不思議なほど。

これに、第三ポジションの左手の稽古などを
組み合わせるとどうなるのだろう。。

想像するだけで破滅っぽい。がはは。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月20日 07時06分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[野垂れ死に的生活行為] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

羆の駆除対策 New! みらい0614さん

東通 原子力PR館 2… New! トイモイさん

美しい日本語に 一… New! ポンボさん

ハッシュタグの本当… alex99さん

仏壇の引っ越し 放浪の達人さん

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

コメント新着

ぼちぼち7203@ Re[1]:思い出さんこんにちは♪(05/27) 放浪の達人さんへ 今日は、書をしておられ…
放浪の達人@ Re:思い出さんこんにちは♪(05/27) 副業の話、面白そうですね。 僕も最初は公…
ぼちぼち7203@ Re[1]:ハンコ作成(05/26) 放浪の達人さんへ 篆刻、と言うのですか?…
放浪の達人@ Re:ハンコ作成(05/26) 篆刻もされるのですね、すごいです。 僕の…
ぼちぼち7203@ Re[1]:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) ノーテンさんへ コメントありがとうござい…
ノーテン@ Re:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) 図書名:「老いの失敗学」―80歳からの人…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.