1615330 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

As time goes by

As time goes by

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年02月26日
XML
カテゴリ:介護的生活行為
畳一畳くらいの中で、安静!3週間!

と、言われたのが、先週の金曜日。

只今投薬中。で、昨日お薬を貰いに獣医へ。

引き続きこの調子で、良くなっていきましょうね。と言われるが、、

散歩に行きたがり、説明、というものが出来ないから、
飼い主の方が、イライラする。が、犬はもっと、イライラしてるだろうな。
・・。

一番の敵は、段差です。と断言されるが
我が家は段差だらけ。
手すりはついてる。犬は無理。(笑)

帰途のクルマの中で、、思うに。

環境、がそうなので、犬の為に段差の無い家に越すわけにもいかず、
ケージに入って一日過ごすタイプの飼い方でもなし、、
庭の犬小屋がおうちね。と長い紐をつけてるわけでも無し・・。

少々の段差は、受け入れてもらうしかないなー、。というのが
こちらの気持。

その環境の中で、誠心誠意、ケアさせて頂く。(笑)

今年は、11歳になる。
平均して、12-13歳生きる、と図鑑には書いてある。
この図鑑、平均体重は、メス9キロ、オス10キロ、とか書いてあるが
あたしの出会ったシーリーには、そんなに小さなのはいなかったし。
データをどこから取って来てるのか知らないが、
日本では数が少ないから、いい加減かも・・。
ま、それはそれとして、、。

もう少し先になるだろうが、いよいよ、老いてくれば、。。
幸せな、晩年を過ごしてもらいましょう。と思ってる。

チャーリー、ちょっと辛抱してね。大好きなお散歩、
良くなったら、行こうね!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年02月26日 08時21分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[介護的生活行為] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

「月光のスティグマ … New! みらい0614さん

ブログ考 24/06/02 New! alex99さん

町内の公園掃除 New! 放浪の達人さん

青ヶ島 東台所神社… New! トイモイさん

モン パパ ポンボさん

さくら、恋せば msk222さん

コメント新着

ぼちぼち7203@ Re[1]:思い出さんこんにちは♪(05/27) 放浪の達人さんへ 今日は、書をしておられ…
放浪の達人@ Re:思い出さんこんにちは♪(05/27) 副業の話、面白そうですね。 僕も最初は公…
ぼちぼち7203@ Re[1]:ハンコ作成(05/26) 放浪の達人さんへ 篆刻、と言うのですか?…
放浪の達人@ Re:ハンコ作成(05/26) 篆刻もされるのですね、すごいです。 僕の…
ぼちぼち7203@ Re[1]:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) ノーテンさんへ コメントありがとうござい…
ノーテン@ Re:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) 図書名:「老いの失敗学」―80歳からの人…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.