1615370 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

As time goes by

As time goes by

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022年08月16日
XML
夫の初盆で、親戚からのお供え類が次々届くのはまあ、想定内。
ご近所の皆様から、今回は思いがけずお供えやお香典などを頂戴する。
困った。。
こちらは、知らない事ばかりで戸惑った。
とはいえ、お返しも必要だろうと、用意して、今日はお供え持参分の配達の日とした。

集落の近くで4軒、離れて2軒。
うち3件は、粗供養に用意したのではなく、四十九日に用意したのを流用することに。
(数を丁度でなく余裕を持って用意したので助かった)
クルマで、徒歩でと、段取りを考えて、動いて、、遠くの方で1軒はお留守だった。
もう一度行ってみよう。徒歩で一番遠い。

その前に、宅配で届いた分のお礼状を書く。初盆お供えお礼状、と検索する。
投函と買い物を一緒にする。

帰宅後徒歩分をもう一度。成功。

四十九日の法要の時に用意した分を見分し、あちゃー。熨斗紙が満中陰志、となっている。
これはいけない。
熨斗紙を粗供養に書き換えないと・・。大きさの合うものは当然持ち合わせがない。
買うしかないか・・。
隣町の文具店に出向く。表書き済んだのは置いてないという。急遽、薄墨の筆ペンを買う。
帰宅後、熨斗紙はりかえ作業する。一層蒸し暑くなり、、ゴロゴロと雷。降るかしら??
揃ったところで、、夕立だった・・。ああ、時間切れー!日が暮れた。

徒歩4軒分が残った。明日だな・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月16日 19時47分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[地域参加的生活行為] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

「月光のスティグマ … New! みらい0614さん

ブログ考 24/06/02 New! alex99さん

町内の公園掃除 New! 放浪の達人さん

青ヶ島 東台所神社… New! トイモイさん

モン パパ ポンボさん

さくら、恋せば msk222さん

コメント新着

ぼちぼち7203@ Re[1]:思い出さんこんにちは♪(05/27) 放浪の達人さんへ 今日は、書をしておられ…
放浪の達人@ Re:思い出さんこんにちは♪(05/27) 副業の話、面白そうですね。 僕も最初は公…
ぼちぼち7203@ Re[1]:ハンコ作成(05/26) 放浪の達人さんへ 篆刻、と言うのですか?…
放浪の達人@ Re:ハンコ作成(05/26) 篆刻もされるのですね、すごいです。 僕の…
ぼちぼち7203@ Re[1]:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) ノーテンさんへ コメントありがとうござい…
ノーテン@ Re:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) 図書名:「老いの失敗学」―80歳からの人…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.