1619978 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

As time goes by

As time goes by

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022年10月02日
XML
カテゴリ:補助的生活行為
下手な考え休むに似たり。という言葉があるが、、
考え考えしていると、それなりに、あ、そうだ、と気が付くこともある。
今日の、あ、そうだ!は、、
黒いカッパ(簡易レインコート)を用意すればいいんだ。と、閃いた。
ネットで一見すると、、やはりお安い。
待てよー。これなら、近くに売っているかも??
百均に行ってみよう。
DAI走へ、走る。
へへん。ありましたがな。200円、税込220円だった。フードも付いている。

じゃ、今度は、黒のカバンだ。納骨式のための遺骨と位牌を持参する。

13年間、通うスーパーは、美容院や、靴やさんや、あの、ツーバードも入っているが、そして
バッグやさんもあるのだが、店内に入るのは今日が初めてだ。
ピタッと、店員さんが付くと嫌だなあ、、と心配だったが、案に相違し、
放って置いてくれる。ホッとする。
まず手に取ったのは、あたしは目が高いので、値段も高かった。テクスチャーもいいしと思って、値段を見ると、、15000円以上する。有名ブランド。えーしーいー。
いくら何でもこれは予算に合わないよ。
今日は、市の商品券3000円分を持ってきたのだ。
なんか、簡単なもので、身の丈に合うもので、普通の黒のブリーフケースのようなものはないかしら・・。思い切って、店員さんに聞いた。
もっと、安いのは無いですか?
もっと安いのねー・・。こちらへどうぞ。と、すたすた歩きだし、隣りの店に行くデわないかいな・・。付いて行く。
こちらは安いですよー。。と、見せてもらったのは、確かに気持ち、ちゃっちいけど、機能的には問題なさそう。お幾らですか?えーっとねー、、これは、、1500円です。
もう、一秒もかからんと、これください。と言ってるじゃん。
商品券の半分は、明日の食料品代にしよう。幸福なあたし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月02日 20時00分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[補助的生活行為] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

羆の駆除対策 New! みらい0614さん

東通 原子力PR館 2… New! トイモイさん

美しい日本語に 一… New! ポンボさん

ハッシュタグの本当… alex99さん

仏壇の引っ越し 放浪の達人さん

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

コメント新着

ぼちぼち7203@ Re[1]:思い出さんこんにちは♪(05/27) 放浪の達人さんへ 今日は、書をしておられ…
放浪の達人@ Re:思い出さんこんにちは♪(05/27) 副業の話、面白そうですね。 僕も最初は公…
ぼちぼち7203@ Re[1]:ハンコ作成(05/26) 放浪の達人さんへ 篆刻、と言うのですか?…
放浪の達人@ Re:ハンコ作成(05/26) 篆刻もされるのですね、すごいです。 僕の…
ぼちぼち7203@ Re[1]:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) ノーテンさんへ コメントありがとうござい…
ノーテン@ Re:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) 図書名:「老いの失敗学」―80歳からの人…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.