1615496 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

As time goes by

As time goes by

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022年11月09日
XML
カテゴリ:芸術的生活行為

早めの夕食はトンカツ。
ウチからは、国道がすぐそばにあるので、空が明るくいつもと変わらなかったが
それでも、欠け始めはちゃんと地球の丸い形で月は影になり、暗くなっていくと思いきや、
全部隠れてしまうと、真っ黒にはならず、赤黒かった。
テニスボールの立体のようにくっきりと平面ではないものが浮かびあがり、幻想的。
なぜ、ぼうっと赤黒いのか。
それは・・地球の薄い空気層を通る太陽の光が、青の部分は拡散し、
赤の(波長?)の部分だけが残って、月に届くためです。と、ライブ映像のニュースで解説されていた。なるほど。
自前のスマホでは到底撮影は出来ず、
これまた自前の双眼鏡で、しばらく眺めた。
観ることが出来て良かった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月09日 05時49分02秒
コメント(2) | コメントを書く
[芸術的生活行為] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

「月光のスティグマ … New! みらい0614さん

ブログ考 24/06/02 New! alex99さん

町内の公園掃除 New! 放浪の達人さん

青ヶ島 東台所神社… New! トイモイさん

モン パパ ポンボさん

さくら、恋せば msk222さん

コメント新着

ぼちぼち7203@ Re[1]:思い出さんこんにちは♪(05/27) 放浪の達人さんへ 今日は、書をしておられ…
放浪の達人@ Re:思い出さんこんにちは♪(05/27) 副業の話、面白そうですね。 僕も最初は公…
ぼちぼち7203@ Re[1]:ハンコ作成(05/26) 放浪の達人さんへ 篆刻、と言うのですか?…
放浪の達人@ Re:ハンコ作成(05/26) 篆刻もされるのですね、すごいです。 僕の…
ぼちぼち7203@ Re[1]:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) ノーテンさんへ コメントありがとうござい…
ノーテン@ Re:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) 図書名:「老いの失敗学」―80歳からの人…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.